せどり

せどりの仕入れはバランスよく。利益or回転重視??

6385346-upward-trend-and-career

せどりにおいて、仕入れる際になにか基準を持って仕入れをしていますか?

たとえば、
利益が千円以上のものじゃないと仕入れない!
とか
1ヶ月以内に売れそうな物以外は仕入れない!
などなど
いろいろと仕入れる際の独自の判断基準があると思います。

いま現在、特に基準が無く、上手く稼げていないなーっと感じていたら、
一度自分なりに基準を作り、それだけを仕入れるようにしていくとだいぶ変わってきます。

スポンサードリンク

回転系?ロングテール系?

仕入れるものには大きく分けて
回転系ロングテール系に分けられます。

回転系とは:大体1ヶ月を目安に売り切れるものをさします。
人気がある物が多く、仕入れ値もそこそこなので利益は少ないものが多いんですが、
まず売れるので、確実に利益を出せるものです。

ロングテール系とは:大体2~3ヶ月で売れるかなというものをさします。
回転系とは違い、売れるまで時間がかかります。
数ヶ月先に500円の利益1000円の利益だと、あまり意味が無いので、
ロングテールは数千円以上利益が狙えるものを狙っていきます。
また売れるまで時間がかかるので、相場の崩れには注意が必要です。

ロングテールが多いと

利益が多いからといって、ロングテールばかり狙って仕入れていると、
来月以降の仕入れがかなりきつくなります。

大げさに言うと、
今月10万円仕入れに使った。全部ロングテール系。
今月2万円分売れた。
来月に使える資金は2万円・・・。

ということに陥りやすいんです。

なので毎月10万円仕入れに使うとしたら、
回転系を7~8割ほど仕入れて、
2万円分くらいちょっとロングテールに回してみる。

ぐらいがバランスがいいかと思います。

基本は回転系がメインで、
ちょっとしたギャンブル感覚で少しだけロングテールを仕入れる。

ロングテールは利益が大きく取れるものが多いですが、
回転系と違って、なかなか売れないので
売れ残ると結構焦ります。

そんなこんなで半年たっても結局売れなくて損切り(赤字覚悟の最安値)で売ったりと。

FBA発送していたら、倉庫保管代も意外とかかりますから、
すぐに売れるものばかりならいいんですが、
何ヶ月も倉庫で眠っていたりすると、
いくらロングテールで大きく利益を狙ったものでも、
倉庫保管代が積み重なって、逆に損したなんて事にも繋がります。

まとめ

基本は回転系を狙いましょう。

すぐに売れるので、仕入れにちょこちょこ動く必要があるのですが、
回転系にこだわると確実に稼げます。

利益が出るものをスマッシュヒットさせていくことが
せどりの醍醐味です。

売れるまでがせどりです。

なので特に今現在仕入れの基準を設けてなくて、
上手く稼げていないなぁと感じていたら、
まずは回転系で攻めてみてください。

回転系!

遅ればせながら七五三へ行ってきました前のページ

屋内のメダカ水槽にヒーターを設置してみた。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり

    せどりにてライバル発見

    昼間の空いた時間に、1時間ほど近所のブックオフでせどりをしてきまし…

  2. せどり

    中古DVDせどり、個人的仕入れおすすめカテゴリ(ジャンル)番付。

    本などにくらべて数は少ないですが、DVDせどりを始めたばか…

  3. せどり

    ☆割引料金あり☆【副業から本業へ!稼ぐ力を!】中古DVDせどりのコンサルの詳細について。

    こんにちは、甘粕 豊です。今回は私が主催する、「中古DVDに特…

  4. せどり

    お祭りでせどりの仕入れ!!まさかの事態に!?

    昨日は江戸川区民の一大イベント!?江戸川区民祭りでした。という…

  5. せどり

    せどりでの久々のお宝商品の紹介

    今回は久しぶりに高利益を生んだ、仕入れ商品の紹介をしたいと思います…

  6. https://amakasu-net.asia/?p=1309

    せどり

    せどりの仕入れと検品で揃えた道具を動画で解説

      私がせどりの仕入れと検品で主に使用している物について、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. メダカ

    メダカの屋外・屋内飼育ってどうやるの?(誰でも出来る簡単飼育・水槽を作る)
  2. アマゾン

    アマゾン(amazon)プライムを使い始めて3年目。プライムビデオ・ミュージック…
  3. せどり準備

    せどりで仕入れた物はどこで売る?
  4. せどり

    毎月恒例、ちゃぼすけさんのせどりセミナーに参加してきました。
  5. ネットビジネス

    人付き合いが疲れた?ストレスの溜まる生き方を自分で選んでませんか?
PAGE TOP