飼育

屋内のメダカ水槽にヒーターを設置してみた。

DSC_0040
今年は寒暖差が激しいですね。

屋外のメダカたちはこの寒さの中、
元気に泳ぎ回っています。
 
 
 
 
が・・・
 
 
 
 
屋内のメダカたちは元気が無い!!
屋外メダカはこの寒さの中、元気に泳ぎまわっているのに、
屋内の子達は、ほぼ冬眠状態。

冬眠だけならいいんですが、
何匹かは死んでしまう事態に。
他のも弱っているのがちらほら。

このままじゃヤバイと思い、
急遽、水槽用のヒーターを購入しました。

スポンサードリンク

水槽用ヒーターを購入

購入したのはこれ!!


もともとベタとか本当に小さな小型水槽用のヒーターみたいです。
その大きさの水槽だと、24~5℃をオートで保ってくれるようです。(温度調節不可)

今回投入したのは30センチ水槽!!

この大きさだと24~5℃を保つことはできないですが、
目的は、
メダカが活動できる水温を保つこと!
なので、水温は冬場でも10度前後保てればいいなぐらい。

なによりコストパフォーマンスがいいんです!

これ一個
1000円ちょい
で購入できます。

基本消耗品なので、このコストパフォーマンスはいいかと。

実際に投入してみた結果

実際にヒーターを投入してみた結果、
DSC_0038

このように元気に泳ぎ回る姿が!!

泳いでも体をまっすぐ保てて居なかったのが嘘のようです!!

ヒーター投入してよかったです。

やはり冬眠しない分、寿命は若干短くなるようですが、
冬眠前に力尽きるよりはいいかと。

この

アマゾンでもベストセラー1位です。
本来は小型水槽用ですが、極端な水温低下にはちょうどいいかと。

値段も安いし(笑)

DSC_0039

上のメダカは、佐々木養魚場で購入した、ミックスメダカ(雑種)です。
体半分だけ銀色というちょっと変わった個体です。

ミックスメダカは変り種が多くて、見ていて面白いですよー。

スポンサードリンク

せどりの仕入れはバランスよく。利益or回転重視??前のページ

グーグル(google)がスターウォーズ仕様に!?次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    【珍しい?】虫好き女子な子供。我が家の娘っこ

    虫好き女子うちの娘っこ、小学1年生。虫が大好きです…

  2. 飼育

    【金魚めだかの養魚場】江戸川区の佐々木養魚場でめだかを購入してきました。

    ずっと雨が続いていたかと思うと、また急に暑くなってきましたね。…

  3. メダカ

    メダカのたまごって見たことありますか?

    何度かブログでメダカのことを書いていて、稚魚も大きくなった!っ…

  4. メダカ

    メダカの屋外・屋内飼育ってどうやるの?(誰でも出来る簡単飼育・完成編)

    前回の記事までで水槽完成まで行きました。あとはここにメダカを投入し…

  5. 飼育

    江戸川区の金魚屋さん、佐々木養魚場でラメ幹之とラメ楊貴妃を購入!

    先週、佐々木養魚場で、メダカを購入したのですが、気に入った…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. メルマガ

    メールマガジンで情報を配信しています。
  2. ネットビジネス

    同じ種類のネットビジネスで稼げる人と稼げない人の違いとは?
  3. せどり

    せどりで仕入れた物の出品方法での違い
  4. N BOXエヌボックス(2015年版)にしばらく乗った感想
  5. ツール

    スマホとパソコンを連携、Dropbox(ドロップボックス)というツール
PAGE TOP