子ども

氷川きよしと言えばかねふく?大洗の名所、かねふくめんたいパークへ


 
みなさん明太子は好きですか?
私は大好きです!!
福岡県人としては、明太子はマストアイテムです♪
 
好きな銘柄は平塚の明太子です♪
 

>平塚明太子切子詰合せ

価格:2,160円
(2017/4/8 14:40時点)
感想(0件)


 
というわけで、今回は明太子にまつわるスポットへ。
 
 

超観光名所

茨城県大洗で水族館の
アクアワールドと人気を二分する観光名所
 
かねふくめんたいパーク
 
へ行ってきました!!!
 
 
ただの明太子の工場かと思ったら、
子どもとのお出かけスポットとしても人気が高いようなので、
今回どんなところなのかとドキドキ。
 

 
駐車場入り口にはわかりやすいように看板が立っています。
 

 
 
いきなりの撮影スポット♪
ちなみに入場料駐車料は無料です。
 

 
 
基本的に休みなしで、毎日9時から18時まで見学可能。
 

 
 
またまた撮影スポット。
 

 
 

スポンサードリンク

 
 

明太子について詳しくなれる

工場内は直販スペースだけでなく、
明太子の製造過程を見ることができます。
 
対象は子供向けの作りになっています。
 
入り口には氷川きよしさんの等身大パネルも♪
 

 
 

 
 
中はこんな感じで、
水族館のちょっとした学習スペースみたいな具合です。
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

遊びながら学べる

明太子に関するちょっとしたミニゲームで遊ぶこともできます。
 
8台くらいモニターがあるんですが、だいたい子供たちでいっぱいです。
 
 

 
 

 
 
もちろん工場なので、製造過程の見学もできます。
こういうのって向こうからは見えてるのかわからないですが、
たまに目が合う不思議w
 
 

 
 
出口付近には、たくさんの有名人の方たちのサインが!!!
 
 
ぱっと見でわかったのは、
氷川きよし

ももち
のサインです。
 

 

 
出口ではスケトウダラがお見送り♪
 

 
 
他にも写真スポット?が
 
 

 
 
 
フードコートでは、
できたての明太子をつかったおにぎり

めんたいソフトクリーム
などをいただけます。
 

 
 

 
 

工場見学と言ったら・・・

工場見学と言ったら、
安く買える!!!
 
工場限定品の購入!!!
 
が目的ですね。
 

工場限定品、もちろんあります。
 
 


 
 
普通の明太子はよく見かけますが、
こういったアレンジ商品は、
なかなかスーパーで見かけないので、
明太子好きにはたまらないです。
 
鳥皮ギョーザみたいに中にめんたいが入った商品もあるみたいですが、
今回は置いてませんでした。
残念。
 
 

まとめ

今回初めて、めんたいパークへお邪魔してきました。
 
工場見学と言ったら、固いイメージがありましたが、
子どももゲーム感覚で遊べたりと、
1時間くらいの見学でしたが楽しく過ごせました。
 
お昼過ぎくらいから、
団体客がちょこちょこ入り始めて来たので、
午前中に行くのがベストかと思います。
 
 
あとは、
工場内は基本的に
氷川きよしさんの歌うかねふくのテーマソングが流れていますw
 
 
大洗はアクアワールド含め、
大洗マリンタワー、
めんたいパークなど、
海岸線沿いに並んでいて、
車で行けばどこも10分程度で到着します。
 
観光施設が固まっているので、
一度に回りやすいのも大洗の特徴ですね♪
 
 
唯一の難点は、
夜に食事できる所が少ない
でしょうか。 

お昼は食べるところが豊富ですが、
夜になった途端、
営業しない店舗も多いので、
あらかじめ行く前にどんな店舗があるのか確認したほうがいいです。
 
私も第一候補に入れていたお店に行ったら、
夜は食事は作らないと言われて、驚きました。
 
ホテル外で食事をする際は、
お店を数店舗調べておいた方が無難ですよ♪

お出かけスポットNO、1!大洗アクアワールドは開館15周年!!前のページ

大洗名物グルメ お土産にも最適な若大将シリーズ!?次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    【親の負担は?】少年野球をはじめるには?【親がやることはなにがある?】

    前回は少年野球を始めるにあたって、揃えたものなどを中心に紹介してい…

  2. 子ども

    【エサは?】子供が捕まえてきたおたまじゃくしを飼育する方法【準備するもの】

    春になると子供が捕まえてくるものの一つにオタマジャクシがいます…

  3. 子ども

    虫好き女子の娘っ子らと足立区生物園で、昆虫や動物と触れ合い体験してきました。

    足立区生物園へ イベントがある毎に、ちょこちょこお出かけしている、…

  4. 子ども

    JAXA、つくば宇宙センターに行ってきました。(写真あり)

    ※画像は全てクリックで拡大できます。娘っこも冬休み…

  5. 子ども

    【必要なものは?】子供が少年野球をはじめました【揃えるものは?】

    ちょうど去年くらいから、子どもが少年野球を始めたので、少年野球…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 子ども

    【ビール好き必見!】中国上海でのビールの価格とは?日本より断然安い!?【海外旅行…
  2. コンタクト

    自然な色身で黒目を強調。カラコン【ワンデーアキュビューディファイン】シリーズ
  3. 趣味

    【格安スマホ】ラインモバイルに切り替えてみて【評判は?】
  4. コンタクト

    装着感抜群♪ボシュロム「メダリストワンデープラス(ニューソフレンズワンデー)」ワ…
  5. せどり

    せどりで仕入れた商品をFBA(アマゾンの大口出品)を利用する理由
PAGE TOP