子ども

お出かけスポットNO、1!大洗アクアワールドは開館15周年!!

サメとマンボウの飼育数日本一!!!
 
の大洗アクアワールドへ、今回はお泊りで行ってきました♪
 
 

大洗ホテル

宿泊先はこちら、
 

 
今回は楽天トラベルから予約しました。
 
アクアワールドの入場チケット込みのプランでの予約!
 
 
端数は楽天ポイントで支払いました。
 


 

 
外観はこんな感じです。
 

 
 
ホテル前には大洗磯前神社の大きな鳥居も!!
 


 
 
目の前は海!!
大浴場+室内風呂も完備!
 


 
 
お土産コーナーにはガルパングッズもあります(笑)
 

 
 
というわけで、大洗到着後、ホテルでアクアワールドのチケットをもらって、
いざ出発!
 
 

スポンサードリンク

 
 

開館15周年大洗アクアワールド


 
毎回これで写真を撮ってる気がしますが、
恒例なので1枚。
 
 
今回は15周年企画で、水生生物の特別展示も行われています。
 
 

 
 
入場ゲート入り口には、
ガルパン声優さんのサインも。
 
大洗は至る所でガルパンを目にします。
 
 

 
 
ついてすぐ、イルカショーが始まるところだったので、
まずはイルカショー。
 
午前中の部だから人は少なめです。(平日)
休日の午後は並んでないと直前だと立ち見か次の会になっちゃいます。
 

 
ここのイルカショーは他に比べて、
思いっきり水をかけてくるので、
注意が必要です。

 
入場したらまずは大量のイワシたちがお出迎え♪
 

 
 
クラゲの種類もたくさんです。
 

 
 

 

珍しい魚もたくさん

展示されている魚たちも、
ここの水族館だけの魚も多く展示されています。
 

 
 

 
 
マンボーの食事タイム♪
飼育員さんの手から直接食べています。
 

 
 
ポニョのモデルにもなった?フウセンウオも。
 

 
 
最大級のマンボウのはく製もかなりの迫力です。
他にも日本一大きいウバザメのはく製もあります。
 

 
 
この魚も珍しいみたいです。
 
地元(目の前の海)で捕獲されたとのことです。
 

 
 
で、やっぱり最後は、
ガルパン締めw
 
 

 
 
というわけで、今回はお泊りで行ったので、
開園から閉園まで、遊びきってきました。
 
 
今回の写真には載せていませんが、
未就学児用の大きなアスレチックや、
魚に触れられる展示もあります(現在はドクターフィッシュ)。
 
屋外にもカピバラやペンギンもいたり、
規模も結構大きいです。
 
 
茨木に来た際は、
ぜひ一度来てみてください!
結構楽しいですよ。

Youtubeに規制!!利用規約改訂で広告収入が!?ユーチューバーはもう無理?前のページ

氷川きよしと言えばかねふく?大洗の名所、かねふくめんたいパークへ次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    【絵本レビュー】『はっけん!むしのもり』作: タダ サトシさん【虫の生態】

    はっけん!むしのもり『はっけん!むしのもり』 作: タダ サト…

  2. 子ども

    現在はマグロが復活!?葛西臨海水族園に行ってきました。

    ※写真はクリックで巨大化します!今日の朝のニュースで、葛西臨海…

  3. 子ども

    【必要なものは?】子供が少年野球をはじめました【揃えるものは?】

    ちょうど去年くらいから、子どもが少年野球を始めたので、少年野球…

  4. 子ども

    虫好き女子の娘っ子らと足立区生物園で、昆虫や動物と触れ合い体験してきました。

    足立区生物園へ イベントがある毎に、ちょこちょこお出かけしている、…

  5. 子ども

    我が家で人気の読み聞かせ、おすすめ絵本10冊をまとめました。

    2015年現在、我が家には7歳の長女と3歳の弟君がいます。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    ゲームせどりはソフトだけじゃない!!ソフトと一緒に並んでるアレも売れるんです。
  2. せどり準備

    せどりに向けて!ヤフーオークションの始め方~出品編1~
  3. ホンダのNシリーズ、違いがよく分からないから、自分の分かるものに置き換えてみた。…
  4. せどり

    副業せどりで、月収5万円稼ぐにはどれくらいの仕入れをこなす必要があるのか?
  5. せどり準備

    せどりに情報商材は必要か?
PAGE TOP