子ども

初!デートスポット海ほたるまでお出かけしてきました。

えー日曜日、雨が振っているので外では遊べないということで、
屋内施設にでも行こうかなと思い、
前々から一度行ってみたかった
【海ほたる】
に行ってきました。

ホームページとか見ても、
結構綺麗で巨大な施設!!

って感じだったので、

結構遊べるかなと思い行ってきました。

今回は彼女がお仕事だったんで、
自分と子ども2人の3人でのお出かけです。

スポンサードリンク

コレが噂の海ほたる

DSC_0406

DSC_0406

長いトンネルを抜け、
駐車場から入り口へ。

上の写真が入り口です。

想像となんか違う・・・

個人的にはもっと豪華で大きな入り口を想像していたんですが、
こんな感じです。

あれ?ここは海ほたる?って最初思いました。

ちなみに駐車場にはこんな車が!!

DSC_0404

DSC_0404

「かぞくで日本一周中」

テレビとかなにかに企画かなと思い、家に帰って調べたら、
コンサル系の塾でした・・・。

そんなこんなで、3階まで駐車場なので、
4階へエスカレーターで向かいます。

もっと1階から商業施設が並んでると思ったら、
そんなことは無かったです。

4階に着くと、リラックマのお出迎え♪

DSC_0410

DSC_0410

後ろの女の人たちが話していたんですが、
リラックマはこれが等身大みたいです。

身長165センチ!!!
リヴァイ兵長が160センチなので、
兵長より身長が高い、ゆるきゃらですね。

リラックマは想像よりでかいことを知りました。

たぶん今日1番の収穫。

たぶん1番盛り上がっているアドアーズへ

アドアーズはゲームセンターです。
おそらく海ほたる内で
1番盛り上がっている施設です。

子ども2人はここで大盛り上がり!!

DSC_0411

DSC_0411

弟君は初ゲーセン!!
二人でマリオカートをプレイ!

姉ちゃんはさすがにうまくプレイしてましたが、
弟君は
「サンダードリフト走行でゲス!」
ってくらいハンドルを切りまくっていました。

あとはキャッチャーが取りやすい日的なイベントだったので、
ベイマックスを獲得!!

DSC_0418

DSC_0418

ほとんど、このアドアーズですごしました。

おみやげ

4階はアドアーズとお土産関係、軽食関係といった感じです。
5階にレストラン街的なものが並んでいます。

おみやげコーナーにてママとお姉ちゃんのお友達に配るお菓子を購入し、
ご当地モナカアイスを発見したのでそちらを購入。

DSC_0421

DSC_0421

ちなみに1番上のチーバ君のピーナツアイス以外は
千葉県以外の県のご当地ものです!!

パクパク・・・。

DSC_0423

DSC_0423


DSC_0422

DSC_0422

ふぅ、することないし帰るか!!

いや、でも結構こんな感じなんですよ。

大きな商業施設的なものを想像していくと、
結構ガッカリ感があります。

真ん中が吹き抜けになっているせいか、
反対側に2階3階の駐車場が見えるんで、
見るたびにしらけちゃうし、
もうできてから年数も経ってるんで、
若干建物全体が古く見えます。

あとは食べるところはあるんですが、
人が一杯で食べるのも一苦労。

だからといって何か買って車で食べようと思っても、
そういうのが売ってないんですよね。

あってもクレープとかアイスくらい。

たぶんマクドナルドがあるだけでも全然違うと思います。

とまぁ、初海ほたる行ってきたわけですが、
あまり期待していくとガッカリ感が強いかもです。

海ほたる、がっかり

で検索したらブログがでるほど。

風景を見るのにはいいところだと思いますが、
あまり過度な期待は持たないほうが、
楽しめると思います。

ではでは。

スポンサードリンク

なぜせどりブログは自分のせどりノウハウを紹介するのか?前のページ

ホンダのNシリーズ、違いがよく分からないから、自分の分かるものに置き換えてみた。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. お出かけ

    (写真多数)デートにも使える観光スポット!羽田空港国際ターミナル

    今回のお出かけスポットは、 「羽田空港国際ターミナ…

  2. 子ども

    大洗名物グルメ お土産にも最適な若大将シリーズ!?

    大洗の名物と言ったら何を思い浮かべますか?  アンコウ?…

  3. 子ども

    夜の足立区生物園にホタルを見に行ってきました。(光の祭典も同時開催)

    昨日は娘っこがどこかお出かけしたいのというので、色々調べた…

  4. 子ども

    トーマスタウン新三郷は混雑してる?子供とお出かけしてきました。

    トーマスタウン新三郷へ先月終わり、トーマス好きなうちの弟君の誕…

  5. 子ども

    【東京都内】水遊びもできる!ザリガニ釣りが手軽にできる公園へ【小松川境川親水公園】

    毎年、安定して大量にザリガニを捕獲できるスポットが、実は江戸川…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    ちゃぼすけさんの「幸せになるための、せどり転売セミナー」が東京で開催されます。
  2. ネットビジネス

    成功法則の本を読んだら本当に成功できるのか?おすすめ本の紹介付き
  3. 趣味

    【超簡単】メルカリの姉妹アプリ メルカリカウルでDVDを出品【画像解説】
  4. 飼育

    【金魚めだかの養魚場】江戸川区の佐々木養魚場でめだかを購入してきました。
  5. せどり

    ☆割引料金あり☆【副業から本業へ!稼ぐ力を!】中古DVDせどりのコンサルの詳細に…
PAGE TOP