子ども

車でスカイツリーにお出かけ!格安駐車場スポットはどこ?

スカイツリー

今回はお出かけネタです。

普段、主夫とせどりの兼業なんで、
比較的時間が取れることが多く、
平日でもちょこちょこ下の子を連れて、
お出かけしてます。

で、お出かけなんですが、
どっかの施設の入場料 千いくら円(許せる)
駐車場 千いくら円(・・・)

ってことないですか?

入場料を払うのは分かるんですが、
有名施設の周りの駐車場なんて、
高いと一律2千円とかザラです。

今回は今年3周年を迎えたスカイツリーに
お得に行く方法を伝えようかと思います。

スポンサードリンク

あまりにも高すぎる駐車場代

スカイツリーに限らず、行く施設によっては
駐車場が無く、周りの駐車場を利用しなくてはいけないときって
ありますよね。

でもそういうところって
高い!!

自分は高く感じます!

子どもと浅草花やしき行くときも近隣駐車場を探すと、
2千円台。

で、自分はあまりにも高すぎる駐車場代を払うのがイヤで(笑)
いろいろ検索したんですよ。

そしたらスカイツリーや浅草などに行くのに便利な駐車場を見つけてしまいました!

ちょっと離れているけれど、アクセスも良い場所を発見!

今回紹介する場所は、
スカイツリーまで電車で一駅!
浅草まで二駅でいける場所。

曳船です!!!

曳船のイトーヨーカドーの駐車場なんです!

なにがいいって言いますと、平日、休日かかわらず、
7階と屋上駐車場のみですが、
開店から閉店まで

一律770円!!

なんですよ。

施設近辺の駐車場みたいに空いてる場所を探す必要もなく。
ヨーカドーを出たら目の前に駅があるので、
アクセスも便利!

ということで、
自分は家族でスカイツリー近辺にお出かけするときは、
ここを利用させてもらってます。

大人数で行ったら、駐車場代払ったほうがお得でしょうが、
親二人子ども1人くらいだとお得です。

駐車待ちをしなくていい。
終日770円。

みなさんのおでかけのちょっとした参考になればと思います。

せどりで必須!アマゾンセラーセントラルがスマホアプリに!?前のページ

メダカの飼育ってどうやるの?(誰でも出来る簡単飼育・準備編)次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    人気テーマパーク船橋アンデルセン公園にお出かけしてきました。

    この間、「日本の人気テーマパーク」第3位に選ばれた、…

  2. 子ども

    【写真多数】あらかわ遊園に子どもとお出かけしてきました。ランチと乗り物紹介【釣り堀もある】

    あらかわ遊園初参戦!今回、娘っ子の運動会の振り替え休日を利用して、…

  3. 子ども

    エキサイティング花火2015 第40回 江戸川区花火大会に行ってきました!

    昨日から8月ですね。地元江戸川区では、8月1日に花火大…

  4. 子ども

    虫好き女子の娘っ子らと足立区生物園で、昆虫や動物と触れ合い体験してきました。

    足立区生物園へ イベントがある毎に、ちょこちょこお出かけしている、…

  5. 子ども

    サメ&マンボウ日本一の水族館、大洗アクアワールドに行ってきました。その1(写真多数)

    大洗アクアワールドへ先日、ふと思い立って茨木にある、大洗アクアワー…

  6. 子ども

    トーマスタウン新三郷は混雑してる?子供とお出かけしてきました。

    トーマスタウン新三郷へ先月終わり、トーマス好きなうちの弟君の誕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子ども

    【箱根観光】屋外アートを満喫できる彫刻の森美術館へ【ピカソ館常設】
  2. 子ども

    【絵本レビュー】『はっけん!むしのもり』作: タダ サトシさん【虫の生態】
  3. 飼育

    ミックスメダカの屋内水槽。雑種もかわいい!!
  4. せどり

    せどりは儲からない?その理由を考えてみよう。
  5. コンタクト

    クーパービジョン、独自製法で究極の付け心地のワンデーコンタクト!【バイオメディッ…
PAGE TOP