子ども

車でスカイツリーにお出かけ!格安駐車場スポットはどこ?

スカイツリー

今回はお出かけネタです。

普段、主夫とせどりの兼業なんで、
比較的時間が取れることが多く、
平日でもちょこちょこ下の子を連れて、
お出かけしてます。

で、お出かけなんですが、
どっかの施設の入場料 千いくら円(許せる)
駐車場 千いくら円(・・・)

ってことないですか?

入場料を払うのは分かるんですが、
有名施設の周りの駐車場なんて、
高いと一律2千円とかザラです。

今回は今年3周年を迎えたスカイツリーに
お得に行く方法を伝えようかと思います。

スポンサードリンク

あまりにも高すぎる駐車場代

スカイツリーに限らず、行く施設によっては
駐車場が無く、周りの駐車場を利用しなくてはいけないときって
ありますよね。

でもそういうところって
高い!!

自分は高く感じます!

子どもと浅草花やしき行くときも近隣駐車場を探すと、
2千円台。

で、自分はあまりにも高すぎる駐車場代を払うのがイヤで(笑)
いろいろ検索したんですよ。

そしたらスカイツリーや浅草などに行くのに便利な駐車場を見つけてしまいました!

ちょっと離れているけれど、アクセスも良い場所を発見!

今回紹介する場所は、
スカイツリーまで電車で一駅!
浅草まで二駅でいける場所。

曳船です!!!

曳船のイトーヨーカドーの駐車場なんです!

なにがいいって言いますと、平日、休日かかわらず、
7階と屋上駐車場のみですが、
開店から閉店まで

一律770円!!

なんですよ。

施設近辺の駐車場みたいに空いてる場所を探す必要もなく。
ヨーカドーを出たら目の前に駅があるので、
アクセスも便利!

ということで、
自分は家族でスカイツリー近辺にお出かけするときは、
ここを利用させてもらってます。

大人数で行ったら、駐車場代払ったほうがお得でしょうが、
親二人子ども1人くらいだとお得です。

駐車待ちをしなくていい。
終日770円。

みなさんのおでかけのちょっとした参考になればと思います。

せどりで必須!アマゾンセラーセントラルがスマホアプリに!?前のページ

メダカの飼育ってどうやるの?(誰でも出来る簡単飼育・準備編)次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    【必要なものは?】子供が少年野球をはじめました【揃えるものは?】

    ちょうど去年くらいから、子どもが少年野球を始めたので、少年野球…

  2. 子ども

    現在はマグロが復活!?葛西臨海水族園に行ってきました。

    ※写真はクリックで巨大化します!今日の朝のニュースで、葛西臨海…

  3. 子ども

    【珍しい?】虫好き女子な子供。我が家の娘っこ

    虫好き女子うちの娘っこ、小学1年生。虫が大好きです…

  4. 子ども

    【車で旅行】N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その2~

    金沢編長野で一泊して次は金沢を目指します!ルート的にはこんな感…

  5. 子ども

    横浜市のオフィシャルウォーター はまっ子どうし The Waterを購入してみた。

    昨日は子どもの習い事の送迎で、横浜まで行ってきました。その…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 趣味

    川崎宗則『逆境を笑え』を読んで、ムネリンの元気の秘密がわかった気が。
  2. せどり

    いま副業でせどりを始めようと考えてるみなさんへ~パート2~
  3. SNS

    ワードプレスでサイド(ウィジェット)の画像にURLを貼ってリンクさせる方法
  4. アマゾン

    アマゾン(Amazon)で出品する際、商品の写真を載せてますか?
  5. アマゾン

    アマゾンの評価で初めて「1」をもらいました。
PAGE TOP