子ども

トーマスタウン新三郷は混雑してる?子供とお出かけしてきました。

DSC_1172

トーマスタウン新三郷へ

先月終わり、トーマス好きなうちの弟君の誕生日ということで、
埼玉県のららぽーと新三郷の中にあるトーマスタウンに行ってきました。

ららぽーと内にあるので、車の場合はららぽーとの駐車場に止めます。
ちなみに駐車料金は無料!

電車だと武蔵野線「新三郷駅」から直通でららぽーとまで行けます。

バスだと東武バスで「新三郷駅」下車ですぐのようです。

スポンサードリンク

トーマスタウンへ到着

ららぽーと2階の一画にあるので広さはそれほどでもありませんが、
狭いながらもトーマスって雰囲気をかもし出してます。
DSC_1139

トップハムハット卿の部屋もあったり、
結構凝ってます♪
DSC_1145

トーマスタウン内のアトラクションは
トーマスコイン
という専用の通貨を使用します。

1コイン=200円

コインのマークはトーマス以外にもいろいろあるので、
コレクション性もあります。(持ち帰りOK・・・たぶん)

さっそく、専用ポーチに詰め込む二人。

DSC_1140

姉ちゃんはパーシー、弟君は安定のトーマス1択。

全部のアトラクションをこなすと、11トーマスコイン(2200円)

プラス保護者もコインが必要なものと、ミニゲーム系(2トーマスコイン)があります。

あとはガシャポンなんかも、トーマスコインだったり。

DSC_1169

アトラクション編

トーマスシアタートレイン

こちらはトーマス、パーシー、ジェームスのどれかに乗って、
線路を走って途中ミニシアターを見るアトラクションです。

こちら撮影禁止だったので、写真は無いですが並ぶところに先ほど載せた、
トップハムハット卿の部屋などがあります。

ブレンダムドック

DSC_1180

DSC_1179

でっかいクランキーが目立つ、遊び場です。
滑り台やボールプールなど自由に遊べます。

DSC_1190

スタッフの人が数名いるので、
危ないことをしようとしても親が気付く前に止めてくれます。

こちら予約制で、
何時からの回を予約するといった形になります。
空きがあれば入れますが、休日は予約が必須かと。

アトラクション前で予約して、時間までは他のアトラクションなどで時間つぶしできます。

ハロルドのスカイパトロール

ハロルドに乗って空のパトロール風(笑)を楽しむアトラクションです。
その場で上がったり下がったりします。

DSC_1155

釣りのリールみたいなのを激しく回して動かします♪

弟君は結構ハマってました。

フリンのがんばれ!ファイヤートレーニング

フリンと一緒に火事の消火活動!!
DSC_1183

ただのオブジェかと思ったらアトラクションでした。

裏はこんな感じ。

DSC_1185

水を放水して、火の的を倒していきます。

得点とか無いんで好きに放水して構いません(笑)

石炭でGO!GO!出発進行!

石炭(ボール)をとにかく放り込むミニゲームです(笑)
入れた数によって、景品の内容が変わります。

DSC_1167

ママ、姉ちゃんペア。
自分、弟君ペアで挑みましたが。
1番の景品には届きませんでした・・・。

大人二人で大量に詰め込めばいけるかも。
子どもだけだと難しそう。

トーマスのあみだくじ?

期間限定のイベントかもしれないです。

プラレールのトーマスを走らせて着いた先の景品がもらえます。
途中トンネルで見えないですが、おそらく何人かやっているパターンを見たら当たりがわかるかも。
 
 

スポンサードリンク

お食事編

トーマスにちなんだメニューももちろんあります。

メニュー表
DSC_1192

DSC_1191

お誕生日メニューなんかもあるんですが、
事前予約&デザートのみだったので、
普通に食事したかったので
子どもはトーマスプレートに決定。

DSC_1193

自分はたらこパスタ。
DSC_1194

食器がいい感じ♪
量は少なめです(笑)

ショップ

DSC_1138

ショップはもちろん、トーマスばかり!!

弟君も勝手にかごを取って気に入ったものを詰め込んでました(笑)

トーマスタウン限定のグッズももちろんあります!!

せどりっぽいことを言えば、
トーマスタウンの限定プラレール、
多少利益が出るんでチェックです。

まとめ

ということで、弟君の誕生日はトーマスタウン新三郷で過ごしてきました。

年齢層的には幼稚園ぐらいの男の子が目立ちました。
アトラクションもそれぐらいの年齢層を意識したものが多いです。

トーマスを知ってる子には結構楽しめるスポットだと思いますね。

トーマスってなんで写真を撮ると目が怖くなるんだろう・・・。
DSC_1170

首が痛い原因は!?病院でヘルニアと診断されました。前のページ

【珍しい?】虫好き女子な子供。我が家の娘っこ次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    遅ればせながら七五三へ行ってきました

    遅ればせながら11月22日に娘っこの七五三(753)に行ってき…

  2. 子ども

    2017年ゴールデンウィーク!船橋アンデルセン公園のアスレチックを楽しんできました。

    はい、今年もゴールデンウィーク1発目は「船橋アンデルセン公園」…

  3. 子ども

    市川市動植物園のレッサーパンダに会いに行ってきました。

    市川市動植物園少し前になりますが、子どもとお出かけで「市川…

  4. 子ども

    サメ&マンボウ日本一の水族館、大洗アクアワールドに行ってきました。その2(写真多数)

    大洗アクアワールド日記第2弾です。写真が多くなったので、2…

  5. お出かけ

    六本木ヒルズで開催中のマーベルヒーローズ展へ!限定グッズも販売♪

    この間、六本木ヒルズ展望台で開催されている、 「MARVE…

  6. 子ども

    船橋アンデルセン公園、シルバーウィークは大混雑!?

    シルバーウィーク最終日シルバーウィーク、長…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    中古DVDせどりで大量仕入れ!
  2. 飼育

    屋内のメダカ水槽にヒーターを設置してみた。
  3. コンタクト

    【紫外線対策】UVカット付きのおすすめの1dayコンタクトってあるの?【使い捨て…
  4. せどり

    せどりで商品を出品する際に結構使えるクロームの拡張機能!(動画説明あり)
  5. ネットビジネス

    【解除するには】ヤフオクが出品制限を受けました【対応方法】※画像で解説
PAGE TOP