アマゾン

せどりで必須!アマゾンセラーセントラルがスマホアプリに!?

最近、なんだか記事を書くのが楽しくて、
今までに無い頻度で更新しています(笑)

自分はよくスマホでどんなアプリがあるのかなと眺めることが
多いのですが、
今回は非常に役立ちそうなアプリを見つけました。

その名も。

amazon seller(アマゾンセラー)!!

スポンサードリンク

アマゾンセラーアプリとは?

もうすでにせどりをしていてアマゾンで販売している方は
ピンときたかもしれませんが、

名前のとおり、アマゾンセラーセントラル用のアプリです!!

アマゾンセラーセントラルを利用していない人にとっては、
まったく意味の無いアプリですが、
試しに使ってみると、

「お、こりゃ便利だな♪」

と思わせる作りになっています。

今までスマホのブラウザで見ていたんですが、
読み込みは時間かかるし、スワイプ?指で画面を拡大させないといけなかったり、
いくらか不便さを感じていました。

だけどこのアプリを使うと見やすいし、読み込みも早い!!

スマホでもセラーセントラルを見ている方はぜひインストールしてもらいたいです。

使い方

自分がアンドロイドスマホなのでそちらメインの解説になります。
ただアイフォンもそんなに変わらない?と思いますので、
ご参考に。

インストール

まずはplayストアで
「amazon seller」
で検索すると、1番上に表示されるので、インストールをタップして、
インストールしましょう。

するとこんな画面になると思います。

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA


(スマホ用のスクショアプリが故障で使えないのでデジカメで撮ってます。ご了承ください)

インストールが終わったら開くをタップします。

国を選択

すると自分が持っているセラーセントラル用のアカウントの国を選んでください。
おそらくほとんどの方が日本だと思います。

ちなみに横に見えるインドアマゾンのアカウント。
最近出来たアカウントでこれからの輸出ビジネスに使えそうですが、
インドアマゾンのアカウントはインドに会社を持っていないと作れない仕様です。
なかなかきびしい・・・

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

サインイン

するとサインイン画面になるので、
普段使っているアカウントのメールアドレスとパスワードを
入力しましょう。

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

うまくログインできると、
下の画面になるので今すぐ開始
タップしてログイン完了です!

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

トップページ

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

ログインするといきなり売り上げ画面が出てきます。
一応自分の画面なんで売り上げ隠してますが、
下のグラフで分かっちゃいます(笑)

今月少ないのはまだ今月1度も納品してないからです・・・
明日発送予定。

で、この画面で横に指をスーっとやると
ページが切り替わり、
納品状況だったり、出荷情報だったりと、気になるページを
すぐ見ることが出来ます。

メニュー画面

左上の横3本線をタップするとメニュー画面が出てくるので、
より詳しい情報を見ることも可能!!

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

在庫画面

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

ちょっと在庫画面を開いてみました。

結構見やすくていい感じじゃないかなと自分は思いました。

まとめ

まだインストールしたばかりなので、
はっきりと断定できませんが、自分は使えるツールだと思います。

なぜって自己発送なら、
このアプリでバーコードをスキャンして、
そのまま商品登録まで持っていくことが可能なんですよ。

わざわざ家に帰ってからまとめてやら無くても、
とりあえず出品まではしておこうってその場でできちゃいます。

あとはブラウザ版に比べて
全体的に表示も大きく、直感的な操作でいろいろ見れちゃうところがいいです。
読み込みもブラウザ版にくらべて早いと感じます。

というわけで、久々にオススメアプリの紹介をしてみました♪

ちょっと便利そうだなと感じましたら、
入れてみてください。

ではでは~。

 

飼育している赤ちゃんザリガニがだいぶ大きくなりました。前のページ

車でスカイツリーにお出かけ!格安駐車場スポットはどこ?次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. アマゾン

    アマゾンで商品を出品する際の説明ってどうしてますか?

    久しぶりのせどり記事です(笑)今回は、出品時のコンディション説…

  2. せどり準備

    せどりで仕入れた物はどこで売る?

    つい先日、ツイッターでダイレクトメールをいただきまして、内容はとい…

  3. セドリーム

    せどりツール、セドリームアプリ版(先行公開版)を使ってみた感想。

    ついにセドリームが無料アプリ版として、再登場しました!!昨日、…

  4. せどり

    せどりで仕入れた商品をFBA(アマゾンの大口出品)を利用する理由

    どーも、甘粕 豊です。作成してから1ヶ月ほど音沙汰なしだったメルマ…

  5. せどり

    目利きせどりを覚えるには

    目利きせどり!最近はツールの使用を禁止しているところが多くなってい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 趣味

    リンス?コンディショナー?トリートメント?違いは何?使い方洗い方は変わるの?
  2. 自己紹介

    自己紹介
  3. コンタクト

    ワンデーコンタクトがこの値段!?千円でお釣りが来る新コンタクト「ボダクリア デイ…
  4. コンタクト

    ワンデー(1day)コンタクト、オススメは?メーカーだけで選んでいませんか?
  5. 子ども

    【車で旅行】N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その6…
PAGE TOP