せどり

第17回e-Book大賞にて「DVDせどりレポート」で賞をいただきました!!

SnapCrab_NoName_2016-4-3_23-47-59_No-00

3月から始まった
「第17回e-Book大賞」
ですが、
結果が発表されました!!

結果は・・・・

SnapCrab_NoName_2016-4-3_23-32-14_No-00

スポンサードリンク

優秀賞を獲得!

今回、初めてe-Book大賞に応募してみて、
賞をいただくことができました!!

賞を獲得するためには、
「このレポートいいな♪」
と投票期間中に読んでくれた方が、投票してくれないと票は入らないので、
読むだけではなく、投票までしてくれたみなさんには
感謝カンゲキ雨嵐
です。

ほかの賞をいただいた方のレポートを見てみると、
基本はアフィリエイトメインのレポートのようで、
せどりのレポートは、
自分のレポートだけ
の様子。

しかも「DVDのみ」とかなりジャンルを絞っているのにも
関わらず、
これほどまでに読んでいただけるとは、驚きです。
 
 

みなさんのおかげ

なんと言ってもこの賞は
自分一人がいくら頑張っても獲れません。

1巻から続くこのレポートを読んでくれたみなさん

観客
 
 

内容だけでなく、誤字脱字のチェックまでしてくれた
せどり仲間のみなさん
強敵
 
 
初めてのレポート作成に当たり、
色々と指南してくれた先生
おしさん
 
 
忙しい中、
毎回レポートの表紙を描いてくれた彼女
女性
 
 
たくさんの人の協力のおかげで、
ここまでの作品に仕上がりました。

本当にありがたいことです。

 

思い切って無料セミナー開催

 
そんなわけで、ということでもありませんが、
実際にレポートを読んでみたけど、
いまいちわからないところもあったりする人もいると思います。

今回、初めての催しですが、
メルマガ会員限定で
無料セミナーを開催

しようと企てています。

内容としては、自分の1~4のレポートを踏まえ、
これからせどりを始める方、始めて数ヶ月程度の内容を
メイン
に扱おうと思っています。

文章で説明するより、対面で説明するほうがなにかとわかりやすい所も
多いですし。

実際に、DVDとか仕入れた物を持ち込んで、
実物を使いながら、聞くだけでなく全員参加型での
セミナーを予定しています。

あとは希望者が多かったら、
「メルカリ無在庫転売」
についても軽く説明しようかなとも。

第1回目の開催は、
東京で、5月の第3,4週の土日あたりを
計画しています。

詳しい内容などは、
次のメルマガにて説明していきますので、
興味がありましたら、
メルマガにも登録してもらえるとありがたいです。

登録フォーム↓
メルマガ登録

ではでは。


 
 

第17回e-Book大賞受賞候補作品紹介のコーナーで紹介されました♪前のページ

酸素透過率ナンバーワンコンタクト!日本アルコン「デイリーズ トータル1」次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり

    時間の有効活用、○○ついでにせどりの仕入れ

    ついで仕入れせどりで仕入れをする際、今日は仕入れに行こう!…

  2. せどり

    ゲームせどりはソフトだけじゃない!!ソフトと一緒に並んでるアレも売れるんです。

    ゲームせどりをやってみよう!前に試しにゲームせどりをしてみたら、な…

  3. せどり

    せどりを始めるにはどのジャンルがベスト?本?CD?DVD?

    せどりと言えばどんなイメージがありますか?やはり本でし…

  4. せどり

    落札価格が上がる?ヤフオク~注目のオークションを使ってみた編~

    こんにちは!せどり初心者の甘粕です。今回はヤフ…

  5. せどり

    (食中毒にはこれが効く!?)2016年初せどり、今年もよろしくお願いします。

    みなさん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお…

  6. せどり

    ショップジャパン Shop Japan YRM [ヤーナリズム]を買ったら偽物だった!!本物との比較…

    先日、ダイエットに効果ありとされる【ヤーナリズム】をブックオフ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 絵本

    絵本レビュー【おふろだいすき】を読んだ感想
  2. 子ども

    夜の足立区生物園にホタルを見に行ってきました。(光の祭典も同時開催)
  3. ネットビジネス

    【ネットビジネスとは?】ネットビジネスの最大のメリットとは?お金だけが成功じゃな…
  4. 趣味

    ズッコケ三人組!最終巻は卒業!?大人になった三人組達のその後・・・
  5. 子ども

    【絵本レビュー】『はっけん!むしのもり』作: タダ サトシさん【虫の生態】
PAGE TOP