子ども

動物園もある、行船公園に子供とお出かけしてきました。

※写真はクリックで大きくなります。

今日の午前中は江戸川区にある行船公園に行ってきました。

敷地も広く、中には動物公園もあり、ウサギやらヤギ、羊にも触ったりできる公園です。

スポンサードリンク

ストライダーで参戦!!

DSC_0077

DSC_0077

動物園は上のような感じの入り口です。

入ってすぐのところにペンギンがいます。

ほかにも

DSC_0084

DSC_0084

DSC_0089

DSC_0089

DSC_0088

DSC_0088

もいたり、でもこれ

まだまだほんの一部です!!

無料の動物園だと思って舐めてたら
痛い目を見ます(笑)

普通の動物園に比べて動物との距離も近く、
非常に見やすいです。

DSC_0085

DSC_0085

今日はふれあいコーナーには行かず、
ちょっと動物を見たら、公園へ。

いざ公園へ

公園も広く、今回遊んだ場所以外にも
噴水のあるところ、大きなアスレチックがあるところや、
野球が2試合できるくらいある広いグラウンドも一般開放されているので、
子どもとキャッチボールやサッカーもしやすいです。

今回は大きな滑り台のあるところメインで、
遊びました。

DSC_0078

DSC_0078

休日なんかは、ここも子どもでいっぱいです。

他にはこんな無謀なことも・・・

DSC_0080

DSC_0080

DSC_0081

DSC_0081

今日はそんなこんなで午前中は過ごしてきました。

他にも無料の釣堀もあったりで、
広くていろいろ楽しめます。

動物園も無料ですが、結構いろんな動物がいるので、
まだ行ったことがない方はぜひ一度足を運んでみてはどうでしょう。

駐車場

施設内に有料ですが駐車場があります。
休日でもあまり混雑していませんが、

すぐ近くにイオン葛西店があり、
ここは駐車料金が無料です。

※2020年より有料駐車場に変わりました。
イオンで買い物をしない場合は、30分200円かかります。

ぼくたちの失敗~せどり仕入れ失敗の原因編~前のページ

仕入れた物をより綺麗に見せるためにクリーニングする。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    サメ&マンボウ日本一の水族館、大洗アクアワールドに行ってきました。その2(写真多数)

    大洗アクアワールド日記第2弾です。写真が多くなったので、2…

  2. 子ども

    横浜市のオフィシャルウォーター はまっ子どうし The Waterを購入してみた。

    昨日は子どもの習い事の送迎で、横浜まで行ってきました。その…

  3. 子ども

    現在はマグロが復活!?葛西臨海水族園に行ってきました。

    ※写真はクリックで巨大化します!今日の朝のニュースで、葛西臨海…

  4. 子ども

    車でスカイツリーにお出かけ!格安駐車場スポットはどこ?

    今回はお出かけネタです。普段、主夫とせどりの兼業なんで、比…

  5. 子ども

    初!デートスポット海ほたるまでお出かけしてきました。

    えー日曜日、雨が振っているので外では遊べないということで、屋内施設…

  6. 子ども

    2017年ゴールデンウィーク!船橋アンデルセン公園のアスレチックを楽しんできました。

    はい、今年もゴールデンウィーク1発目は「船橋アンデルセン公園」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. せどり

    せどりで稼ぐためにアマゾンのFBA出品に向けて揃えた道具
  2. 子ども

    【治療】マダニに噛まれたら?症状は?どのような対処をすればいい?【病院】
  3. せどり準備

    せどりに情報商材は必要か?その2
  4. セミナー

    だいぽん先生の教材【銀河鉄道プロジェクト】が無料でもらえるキャンペーンが始まりま…
  5. 趣味

    シャンプーで落ちないワックス、簡単にキレイに落とすおすすめの方法♪
PAGE TOP