せどり

中古DVDせどりの懇親会を行ってきました。


 
 
12月に入り、忘年会シーズンになりましたね。
 
私の方も、12月初旬に塾生さんなどと、懇親会兼忘年会を行ってきました。
 
 

スポンサードリンク

 
 

せどりの懇親会って?

せどりの懇親会というか飲み会は、
会社の飲み会などと違うので、
上下関係など無く、好きに飲んで騒げるのがいいです♪
ほか会社でなく友人との飲み、同窓会などでなりやすい、
愚痴大会になることも無いので、
楽しく飲めます♪
 
 
お互いがお互いの情報を共有したり、
毎月私自信も参加しているコミュニティの飲みがあるのですが、
楽しいし、せどり仲間からの刺激も大きいので、
可能な限り毎月参加しています。
 
 

いざ懇親会へ

今回参加していただいた方は、
女性せどらーのお二方。
 

 
 
新宿の居酒屋さんで、懇親会!
 
 
やはり初めて実際にお会いするので、
こちらも最初どきどきでしたが、
いざ会ってみると、お互いがお互いの近況を話し合ったり、
中古DVDを始める前は、
懸賞で80万円分稼いだり、
新品のおもちゃを扱っていたり、
ブランド物を専門に扱っていたなどの話を聞き、
私が知らない事、2人が知らないことなど、
互いに新しい発見がたくさんありました。
 
 
予約が2時間だったのですが、
2時間では足りないとのことで1時間延長の
計3時間
 
 
その後も2次会を少しばかり行ってきました♪
 
 

 
 

こちらもいろいろ伝えやすい

懇親会やセミナーのいい所は、
相手の顔を見て直接話せるところだと思います。
 
 
やはり音声やチャットだけだとこちらも反応がわかりづらいですし、
細かいニュアンスって表情と体のジェスチャーで伝わるところもあると思います。

わからないところはわかるまで説明できますし、
こちらも表情から理解してもらえたかどうかの判断がしやすいです。
 
 
そして何より
 
 
楽しい♪
 
 
セミナーだけだとこちらからの
一方通行になってしまうところが多くなってしまいますが、
懇親会形式だと、
常に対話の状態なので、
緊張感も無くお互い行えます。
 
そして
お酒も飲める(笑)
 
 
絶対飲む必要は無いんですが、
私は好きなんで飲みます。
 
 
昼間でも飲みます。
 
 
 
大好きなお酒を飲みながら、
ネットビジネスの話ができる。
 
 
自分にとっては最高の瞬間です♪ 
 
 
 
ここ数か月、
仕入れツアー

懇親会
などに力を入れてきました。
 
 
やってみて思ったことは、
 
楽しい!!
 
 
この一言ですね。
 
 

 
楽しいからこそ、
やりがいが持てるし、
楽しいからこそ
より成長できる。
 
ビジネスに限らず、
楽しめるからこそ伸ばせる部分ってたくさんあります。
 
 
何事も楽しみながらやるということを、
頭の片隅に置いてやっていきましょう。
 
 
 

中古DVDせどり、一店舗で14万円の仕入れ!!前のページ

カラコンって実は男性でもOKな男女共用だった!?おすすめのメンズカラコンは?次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり

    せどりで違うジャンルを仕入れるときの注意点

    昨日の午前中はアマゾンで出品されてる方、荒れてましたね。セラーセン…

  2. せどり

    情報商材は詐欺?良い物悪い物の見極め方ってあるの?

      今回は情報商材についてです。  情報商材、…

  3. せどり

    せどりで仕入れた商品を出品する際、コンディション説明は工夫してますか?

      今回は、アマゾンで出品する際の、商品説明について解…

  4. せどり

    愛川欽也さん死去、出演作品はどう動く。

    おはようございます。今朝、愛川欽也さんの訃報のニュースが流れました…

  5. せどり

    せどりをする上でたった一つの重要なこと。

    せどりをする上で無くてはならないものせどりをする上で絶対になくては…

  6. せどり

    アマゾンで他の出品者がどれくらい在庫を持っているか確認する方法。

    今回はアマゾンで、自分と同じものを出品している出品者が、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. コンタクト

    お手頃価格のワンデーコンタクト、【フォーカスデイリーズアクア】
  2. せどり

    せどりはどう動く?第66回紅白歌合戦出演歌手決定!
  3. 趣味

    N BOX(エヌボックス)に実際に自転車を乗せてみた。
  4. ネットビジネス

    【先行投資】躊躇してしまいがちだけど考え方を変えれば当たり前のこと?
  5. 子ども

    JAXA、つくば宇宙センターに行ってきました。(写真あり)
PAGE TOP