前回、必要なものを書いたので、
今回はそれを使って、水槽を作っていきたいと思います。
水槽が完成したらいよいよメダカの投入になります♪
水槽を作る
水槽を洗う
まずは水槽を洗います。
もらってきたもの、購入したもの関係なく、
一度洗っておきます。
このとき、洗剤は使わないでください。
少しでも成分が残っているとメダカによくないです。
水槽を洗い終わったら、土の準備です。
土を入れる
水槽内に土を入れていきます。
量は少な目より少し多めで。
全体的に2センチくらいの厚さになるくらいまで、
土をいれます。
土を入れたら水を水槽の中に入れていきます。
最初のうちは土が舞い上がるので、
濁って見えますが、1日経てば澄んだ水に戻ります。
ただ水道水には魚には有害な成分が含まれていることが多いので
2~3日ほどメダカを入れずに放置しておく必要があります。
2日も待てない!!
って方は、こういったものもあるので、
利用してみてください。
この記事へのコメントはありません。