子ども

機関車トーマスに車掌さんなどいるの知ってましたか?

トーマス3

機関車トーマス。

今年自分は30歳になりますが、
子供のころから知っているキャラクターです。

うちの弟君(3歳)も大好きなキャラクターです。

この機関車トーマスですが、
普段は機関車である、
トーマス、パーシーたちがまるで人のようにしゃべったり、
動いたりしてますが、
そのトーマスたちに、
人が乗っている
ということを、知ってましたか?

スポンサードリンク

気付けばそこにいる

この画像を見ていただきたいです。

トーマス1

トーマスの運転席に人がいるのが見えますか?

運転手がいるんです!

あれだけ自由に動き回っているトーマスですが、
ちゃんと運転手がいます。

アップだとこんな感じ。

トーマス2

普段気にしないですが、
ちゃんと乗っています。

で、気になったんで、
色々こいつらについて調べてみたんですが、

・トーマスやスカーロイ達機関車を操縦する(シーズン毎に変わっている)。
・機関車が勝手な行動や悪い事をしても止めない。
・事故が起きる直前に機関室から飛び降りる時がある。
・稀に機関車と悪ノリする事もある。
・たまに名(迷)言を遺す事もある。
・トラブルが起きても、ハット卿からお咎めを受ける事はないらしい。
・現時点では男性のみの登場で、今後女性が登場するかどうかは不明。
・急病等は多いが脱線事故の怪我は現在の時点でゴードンの機関士と助手のみ。

こんな感じらしいです。

とりあえず、トーマスたちは、
運転手の言うことを聞かない
ダメなやつらだということがわかるかと。

結構脱線したり衝突したりしてるんですが、
それはトーマスたちの所為、
しかも自分は逃げる!!

 
 
 
 
乗ってる意味あるのか!!
 
 
 
 
 
と思いますが、
ちゃっかりと乗ってるわけです。

勝手に動いているのでいる意味が無いのかと思いきや、
石炭を補充する!
という重要な役目があるようです。

暴走列車に燃料を投下する機関助手
恐ろしい。

そんなトーマスですが、
子どもたちには大人気!

自分も弟君を連れて、
トーマスランドに行ったこともあります。
トーマスタウン新三郷に初めて行ってきました。

人と意思のある機関車たちが生ける世界、
機関車トーマス。

これからも子どもたちに
楽しさを伝えていってもらいたいです。

ちなみに自分は子供のころトーマスが怖くて、
近づけなかったです。

スポンサードリンク

誰が買うの!?アマゾンで売られているまさかの商品!前のページ

せどり風神2、仕入れで優秀なツールだったので有料継続決定しました。(感想付き)次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    動物園もある、行船公園に子供とお出かけしてきました。

    ※写真はクリックで大きくなります。今日の午前中は江戸川区にある行船…

  2. 子ども

    夜の足立区生物園にホタルを見に行ってきました。(光の祭典も同時開催)

    昨日は娘っこがどこかお出かけしたいのというので、色々調べた…

  3. 子ども

    JAXA、つくば宇宙センターに行ってきました。(写真あり)

    ※画像は全てクリックで拡大できます。娘っこも冬休み…

  4. 子ども

    氷川きよしと言えばかねふく?大洗の名所、かねふくめんたいパークへ

     みなさん明太子は好きですか?私は大好きです!!福岡県…

  5. 趣味

    もうすぐ花粉症の時期、おすすめの花粉対策グッズは?

    今年は、40年ぶりの寒気などで各地で大雪が降ったりと、まだ…

  6. 子ども

    【観光ツアー】上海ディズニーランドは完全予約制!チケットの取り方、安く購入する方法は?【解説】

    日本にもディズニーランドはありますが、世界にもディズニーランド(ワ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 飼育

    【金魚めだかの養魚場】江戸川区の佐々木養魚場でめだかを購入してきました。
  2. せどり

    せどりを始めて3ヶ月目で売り上げ30万突破しました!
  3. 趣味

    セリアDIY!!!百均すのこで本(棚を作ってみた。(写真あり)
  4. 子ども

    【アスレチック】体験型施設、足立区にある『ギャラクシティ』へ子どもとお出かけ♪【…
  5. コンタクト

    ワンデーコンタクトがこの値段!?千円でお釣りが来る新コンタクト「ボダクリア デイ…
PAGE TOP