子ども

横浜市のオフィシャルウォーター はまっ子どうし The Waterを購入してみた。

昨日は子どもの習い事の送迎で、
横浜まで行ってきました。

そのとき、こんなものを見つけたので
ちょっと購入してみました。

DSC_0122

DSC_0122

スポンサードリンク

横浜市のオフィシャルウォーター?

最初、自販機でお茶を買おうと思ったんですが、
ふと見慣れない飲み物を発見。

横浜市のオフィシャルウォーター

なんて書いてありました。

なーんか気になり、つい購入。

アップにするとこんな感じ。

写真は飲んじゃった後です。

DSC_0148

DSC_0148

DSC_0149

DSC_0149

DSC_0150

DSC_0150

飲んだ感想といえば、

他の水との違いは分かりませんでした。

暑かったので、おいしく飲めました。

写真を見て気付いたことはありませんか?

横浜市オフィシャルウォーターなのに、
採水地は

山梨!?

え?詐欺じゃね?と思ったけれど、
ホームページによると、

横浜市の水源のひとつである道志川の清流水を詰めたボトルドウォーター

ってことらしいです。

最初、騙されたかと思いました(笑)

売上金の一部はボランティアに

売り上げの一部は水源林の自然保護やアフリカ支援
使われるみたいです。

なぜアフリカ支援なのかよく分かりませんが・・・。

というわけで
「横浜市のオフィシャルウォーター はまっ子どうし The Water」
を購入&飲んでみた話でした。

仕入れた物をより綺麗に見せるためにクリーニングする。前のページ

ブログタイトルを変更してみました。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    【珍しい?】虫好き女子な子供。我が家の娘っこ

    虫好き女子うちの娘っこ、小学1年生。虫が大好きです…

  2. お出かけ

    【世界初公開!】国立新美術館で開催されている【ミュシャ展】へ!(一部撮影可能)

    少し前になりますが、2017年6月5日まで開催されている、国立…

  3. 子ども

    【東京都内】水遊びもできる!ザリガニ釣りが手軽にできる公園へ【小松川境川親水公園】

    毎年、安定して大量にザリガニを捕獲できるスポットが、実は江戸川…

  4. 子ども

    【エサは?】子供が捕まえてきたおたまじゃくしを飼育する方法【準備するもの】

    春になると子供が捕まえてくるものの一つにオタマジャクシがいます…

  5. 子ども

    我が家で人気の読み聞かせ、おすすめ絵本10冊をまとめました。その2

    お待たせしました。おすすめ絵本ランキング、5位からの発…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. せどり

    中古DVDせどり、一店舗で14万円の仕入れ!!
  2. せどり

    ブログアクセス数600%アップ!?アドセンス・アフィリエイト収入も1年分公開!!…
  3. ツール

    【メルカリ無在庫転売】(使用動画あり)出品ツールメルルンを利用してみた。
  4. せどり

    せどりの仕入れもマナーが大事です。
  5. せどり

    アマゾンで他の出品者がどれくらい在庫を持っているか確認する方法。
PAGE TOP