子ども

横浜市のオフィシャルウォーター はまっ子どうし The Waterを購入してみた。

昨日は子どもの習い事の送迎で、
横浜まで行ってきました。

そのとき、こんなものを見つけたので
ちょっと購入してみました。

DSC_0122

DSC_0122

スポンサードリンク

横浜市のオフィシャルウォーター?

最初、自販機でお茶を買おうと思ったんですが、
ふと見慣れない飲み物を発見。

横浜市のオフィシャルウォーター

なんて書いてありました。

なーんか気になり、つい購入。

アップにするとこんな感じ。

写真は飲んじゃった後です。

DSC_0148

DSC_0148

DSC_0149

DSC_0149

DSC_0150

DSC_0150

飲んだ感想といえば、

他の水との違いは分かりませんでした。

暑かったので、おいしく飲めました。

写真を見て気付いたことはありませんか?

横浜市オフィシャルウォーターなのに、
採水地は

山梨!?

え?詐欺じゃね?と思ったけれど、
ホームページによると、

横浜市の水源のひとつである道志川の清流水を詰めたボトルドウォーター

ってことらしいです。

最初、騙されたかと思いました(笑)

売上金の一部はボランティアに

売り上げの一部は水源林の自然保護やアフリカ支援
使われるみたいです。

なぜアフリカ支援なのかよく分かりませんが・・・。

というわけで
「横浜市のオフィシャルウォーター はまっ子どうし The Water」
を購入&飲んでみた話でした。

仕入れた物をより綺麗に見せるためにクリーニングする。前のページ

ブログタイトルを変更してみました。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    初!デートスポット海ほたるまでお出かけしてきました。

    えー日曜日、雨が振っているので外では遊べないということで、屋内施設…

  2. 子ども

    機関車トーマスに車掌さんなどいるの知ってましたか?

    機関車トーマス。今年自分は30歳になりますが、子供…

  3. 子ども

    スカイツリー、自転車なら格安で混雑関係なくアクセスできる♪

    スカイツリー!!!!  日本一のタワーのスカイツリーですが…

  4. 子ども

    都内にある宇宙ミュージアム、TeNQ(テンキュー)へ行ってきました。

    東京都内で宇宙を楽しめる場所宇宙関連の施設はプラネタリウムを含め、…

  5. 子ども

    【東京都内】水遊びもできる!ザリガニ釣りが手軽にできる公園へ【小松川境川親水公園】

    毎年、安定して大量にザリガニを捕獲できるスポットが、実は江戸川…

  6. 子ども

    【箱根観光】屋外アートを満喫できる彫刻の森美術館へ【ピカソ館常設】

    今回、ゴールデンウィークは、箱根にある、彫刻の森美術館…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子ども

    【必要なものは?】子供が少年野球をはじめました【揃えるものは?】
  2. せどり

    せどりをこれからはじめようと考えている人へ
  3. せどり

    せどりの仕入れのコツ、ミルフィーユ戦略とは?
  4. セドリーム

    せどりツールでセドリームがオススメである5つの理由
  5. コンタクト

    黒目を縁取る人気カラコン、ボシュロム「ナチュレール ピュアブラック」
PAGE TOP