メダカって日本人には馴染み深い魚ですが、
実はたくさんの種類のメダカがいるってご存知でしたか?
上の画像ですが、色が全然違いますが、
すべてメダカです!
もともと虫や魚を飼育するのが好きで去年くらいから、
メダカ、金魚、ザリガニ、ドジョウ、ミナミヌマエビを飼育してます。
で、今回はメダカについてです♪
いままでは違うブログなんかで写真を上げたりしてたのですが、
今回からこちらのブログに追加していこうと考えました。
飼育もしやすくお手頃価格なメダカたち
メダカといったら普段よく目にするのはヒメダカという
淡いオレンジ色をしたメダカを想像すると思います。
自分の小学校時代も教室の水槽にはこのヒメダカがいました。
娘っこの小学校の池にもヒメダカがいます。
メダカって大きくなっても2センチ強ほどなので、
小さな場所でも飼育できます。
他の魚みたいに空気のぶくぶく(エアレーション)も必要なく、
スイレン鉢や発泡スチロールの箱さえあれば飼育も可能です。
基本、餌やりと水の継ぎ足しだけで屋外で飼育できるので、
あとは泳ぎ回る様をボーっと眺めていればいいだけです(笑)
ヒメダカなんかは1匹50円ほどで購入も出来るので、
購入もしやすいです。
メダカの種類
メダカといえどその種類は様々。
現在では品種改良も進み、数え切れないくらいの新種が毎年生まれてます。
ここでちょっと、家で飼っているメダカの種類の紹介でも画像つきでしていきたいと思います。
クロメダカ
淡いオレンジ色のヒメダカが一般的なイメージですが、クロメダカがメダカの原種です。
このメダカは黒を強調した飼育用のクロメダカで、野生のクロメダカはもう少し、
金色っぽい感じですね。
アオメダカ
若干青色っぽく見えるメダカです。
楊貴妃メダカ
オレンジ色をより強調した品種です。
すごい目立ちます(笑)
オレンジ色がとてもきれいで見ていて和みます。
錦メダカ
錦鯉のような模様が入ったメダカです。
より鯉みたいにきれいに模様が入っているものはとても高価です。
家で飼っているのは白錦メダカで1匹200円で購入しました。
幹之(みゆき)メダカ
ヒカリメダカの一種です。アタマから尾びれまで光沢のあるラインが入っているのが特徴です。
上から見ると本当にきれいです。
今現在、結構人気のある品種ですね。
とまぁ、現在家にいるだけでもコレだけの品種がいます。
1匹数十円から数万円まであります。
さすがに数万円もするのは手が出せません(笑)
飼ってみたいですが。
というように、
今回からせどり以外にもメダカやら普段のことなんかもこちらのブログに
徐々にですが上げていきたいと思ってます。
ではではー。
この記事へのコメントはありません。