飼育

ミックスメダカの屋内水槽。雑種もかわいい!!

DSC_1293

メダカですが、屋外だけでなく屋内でも飼育中です。

屋外のヒカリメダカたちは冬でも元気に泳ぎまわってます。
屋内のメダカ水槽は、ミックスメダカ(雑種)で構成中。

全部江戸川区にある佐々木養魚場で購入してきました。
 

 

スポンサードリンク

ミックスメダカ水槽

DSC_0005

ミックスメダカのいい所は、
普通とは違った色、体型などがあるところでしょうか。

1匹1匹個性があるので、選んで連れて帰る楽しみもあります♪

あとは比較的安い(笑)

ネットショップでも格安ですし、もちろん佐々木養魚場でも安く購入できます。

品種にこだわりが無ければ、ミックスでじゅうぶん楽しめます。

DSC_0003

ヌマエビもツマツマつまみ食い中。
DSC_0004

パンダ系?ミックス
DSC_0007

屋外だと、基本上から視点のみになりがちですが、
屋内での水槽だと横からも見れるので、これはこれで楽しいですね。

スポンサードリンク

だいぽん先生の教材【銀河鉄道プロジェクト】が無料でもらえるキャンペーンが始まりました。前のページ

自家製梅酒を初めて作ってみた結果・・・(作り方も掲載)次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 飼育

    江戸川区の金魚屋さん、佐々木養魚場でラメ幹之とラメ楊貴妃を購入!

    先週、佐々木養魚場で、メダカを購入したのですが、気に入った…

  2. 飼育

    【金魚めだかの養魚場】江戸川区の佐々木養魚場でめだかを購入してきました。

    ずっと雨が続いていたかと思うと、また急に暑くなってきましたね。…

  3. 飼育

    ノコギリクワガタの標本の作り方【飼育から標本へ】

    前々から温めておいた企画。昆虫の標本作り!!飼育してい…

  4. 子ども

    【エサは?】子供が捕まえてきたおたまじゃくしを飼育する方法【準備するもの】

    春になると子供が捕まえてくるものの一つにオタマジャクシがいます…

  5. 飼育

    ノコギリクワガタの飼育から産卵へ。準備する物は何が必要?

    現在、家ではクワガタを飼っています。ノコギリクワガタとオオ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    副業せどりで、月収5万円稼ぐにはどれくらいの仕入れをこなす必要があるのか?
  2. せどり

    アフィリエイトフレンズの忘年会に参加してきました!
  3. せどり

    DVDせどり、脱初心者計画~売れないから売れるへ~
  4. せどり

    せどり、アマゾンで出品する際に写真を載せると売り上げが上がる?
  5. せどり

    せどり(本)にはよくあること?
PAGE TOP