お出かけ

六本木ヒルズで開催中のマーベルヒーローズ展へ!限定グッズも販売♪

この間、
六本木ヒルズ展望台で開催されている、
 
「MARVEL/AGE OF HEROES EXHIBITION」
 
へ行ってきました!
 
 

まずは行く準備!!

今回は、お値段的にもお得な前売り券を購入しました。
 
 

 
 
若干ですが、お得です♪
 
あと前売り券でそのまま入場できるわけでは無く、
チケットカウンターで入場券と交換する必要があります。
 
優先的に入場できるわけでは無いので、
そこだけ注意ですね。
 
私はそのまま入れると勘違いしてました(笑)
 
 
折角なので、マーベルの絵柄のチケットファイルにチケットを収納。
 

 
 
前日から気分は
マーベル!!!
 
 
 
ということで、当日は嫁さんとマーベル展へ行ってきました。
 
 

スポンサードリンク

 
 

六本木ヒルズのマーベル展へ

 

 
マーベルのイラストのチケットではなく、
ヒルズの森ビルの一般的なチケットでした。
 
 
そのままエレベーターで展望台の階へ。
 
 
展望台へ到着すると、
大きな看板が!!!
 
 

 
 
入り口をくぐると、
マーベルの歴史をまとめたパネルが!!
 
 

 
 

 
 

 
 
ここを通る間に、
気分はマーベル!!
 
 
最初にお出迎えしてくれたのは、
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
めっちゃ大きいです!!!
 
 
 

 
 
 
あとは展望台だけあって、
夜景はかなり綺麗です。
来場した方のほとんどが夜景を撮っていました。
 
 
 

 
 

 
 

 
 

各バージョンのアイアンマンも!!!

等身大のアイアンマンも!!!
 
結構間近で見ることができるので、
それぞれどこがどう変わっているのか、
マジマジと見ることができます。
 
このアイアンマンめっちゃ欲しいです♪
 
 

 
 
 

超貴重な資料多数!

マーベル展ですが、結構撮影禁止の場所が多いです。
 
本当は写真を撮りたかったのですが、
断念。
ぜひ直接訪れて、ここを見てもらいたいです。
 
写真は、撮影禁止スポット一歩手前です。
 
中が何となく見えますが、この先は撮影禁止。
 

 
 
この撮影禁止の場所の中ですが、
何があるかというと、
 
 
コミック掲載時の生原稿!
 
 
そして撮影に使われたモノホンの衣装!!!!
 
 
アイアンマン、
キャプテン、
スパイダーマン、
ソー
などの戦闘時の衣装や、
私服パートでの服など、
たくさんの貴重な資料が!!!
 
ソーの衣装など、
結構重そうに見えますが、
間近で見ると、
金属部分はプラスチックでできているのがわかります。
 
 
あとはスパイダーマンの衣装は、
裏から見ると、
着用するためのジッパーが複数あるのを発見!!!
 
 
映画では目立たないからCGで消してるのかなと。
 
 
あとは生原稿は迫力がありました!!!
 
 
日本だと漫画の原稿用紙はサイズがB4サイズなんですが、
アメリカサイズ?マーベルサイズなのか、
原稿用紙がA4サイズでした。
 
 
一回り大きい原稿を見て、
その迫力に驚かされました。
 
 
他にもモノクロ原稿以外にも
カラー原稿もあって、
すごい綺麗でした♪
 
 
この撮影禁止のスペース。
ぜひ直接見てもらいたいです!!!
 
 

 

 
 

限定グッズありのお土産コーナー

もちろんこのマーベル展では、
物販もあります!!!
 
 
この物販なかなかの曲者で、
徐々に新商品が登場してきます。
 
最終日に行けばすべてのグッズが発売されているのですが、
数日で在庫が切れる商品も。
 
 
本当に欲しいグッズは、その時に行かないと
購入できる保証は無いです。

 
 
今回購入したものは

 

アヴェンジャーズの手ぬぐい

 

 
 

キャプテンのピンバッジ

 

 
 
あとは嫁さんに、
スティックタイプのはさみを購入しました。
 
 
あと気になったのは、
トニー・スタークが使用しているモデルのカバン!!
 
 
たしかお値段は30万ほどだったかと。
 
 
あとはホットトイズのフィギュアとかも多く並んでいました。
 
 
広さとしてはそんなに広くないので、
すぐ見て回れるだろうと思っていましたが、
じっくり見て回ると、
2時間近くいました。
 
マーベル展が終わった後、
何かしらのマーベル映画が見たくなるはずです(笑)
 
 
出口のところに
コラボカフェも。
 
 
 

 
メインコラボは
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーみたいです。
リミックスの映画の予告予告見たけどこちらも楽しそうです♪
 
 

 
 
 
マーベル作品、
特に映画で公開されたヒーローたちが好きな方は、
ぜひ行ってください!!!
 
 
めっちゃ楽しいです♪
 
 

夕飯

夕食は、ヒルズ内になる。
 
リゴレット バーアンドグリル
 
 
で食べて帰りました。
 
こちらのお店もなかなか良かったです♪
また行きたい!
 
 

 
 


 
 


 
 


 
 

フォトショップcs2がwindows10で「動作が停止しました」と出た時の起動方法。前のページ

虫好き女子の娘っ子らと足立区生物園で、昆虫や動物と触れ合い体験してきました。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    トーマスタウン新三郷は混雑してる?子供とお出かけしてきました。

    トーマスタウン新三郷へ先月終わり、トーマス好きなうちの弟君の誕…

  2. 子ども

    横浜市のオフィシャルウォーター はまっ子どうし The Waterを購入してみた。

    昨日は子どもの習い事の送迎で、横浜まで行ってきました。その…

  3. 子ども

    足立区生物園の【アートな生きもの展】に行ってきました。

    今回、足立区生物園で特別展「アートな生きもの展」が開催されてい…

  4. 子ども

    【写真多数】あらかわ遊園に子どもとお出かけしてきました。ランチと乗り物紹介【釣り堀もある】

    あらかわ遊園初参戦!今回、娘っ子の運動会の振り替え休日を利用して、…

  5. 子ども

    動物園もある、行船公園に子供とお出かけしてきました。

    ※写真はクリックで大きくなります。今日の午前中は江戸川区にある行船…

  6. 子ども

    エキサイティング花火2015 第40回 江戸川区花火大会に行ってきました!

    昨日から8月ですね。地元江戸川区では、8月1日に花火大…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 子ども

    日野市立新選組のふるさと歴史館に行ってきました。
  2. せどり

    なぜせどりブログは自分のせどりノウハウを紹介するのか?
  3. 子ども

    お出かけスポットNO、1!大洗アクアワールドは開館15周年!!
  4. 子ども

    トーマスタウン新三郷は混雑してる?子供とお出かけしてきました。
  5. 会員用

    保護中: (メルマガ会員限定)仕入れ価格の倍以上の値段で売れたもの紹介
PAGE TOP