子ども

茨城県大洗水族館アクアワールド限定水生昆虫カードをゲット!


 
 
今年の春休みは、
茨城県大洗へ旅行へ行ってきました。
 
大洗の水族館は
日本最大のマンボウ水槽

サメの種類日本一
の水族館で、
大量のシロワニの泳ぐ姿は見る価値ありです!!
 
 
今回開館15周年記念事業で、
「ボクらの生きもの図鑑 ~水生昆虫 大集合!~」
ということで、
特別展とそれに合わせた限定グッズが出たので、
購入しました。
 
 

スポンサードリンク

 

超限定水生昆虫カード!!

「ボクらの生きもの図鑑 ~水生昆虫 大集合!~」
ということで、たくさんの水生昆虫が展示されていて、
タガメってこんなに大きかったっけ?
と子供の頃の記憶と照らし合わせたり、
ゲンゴロウだと思っていた物がガムシだったと判明したり、
なかなか良かったです。
 
で、この水生昆虫展用にパンフレットがあります。
 
 

 
こういったパンフレットです。
 
開催期間は、
平成29年の5月7日までです。
 

 
開くと、今回展示されている水生昆虫について、色々書かれています。
 
さらに見開きページを開くと、

 
 
 
 

 
 
なんか1枚のカードが張り付いている!!!
 
 

 
 
説明を読んでみると、
カードに印刷されているQRコードをスマホで読み込むことで、
オリジナルの水生昆虫の図鑑が作成できるとのこと!!!
 
 
 

 
 
カードの種類は全20種類で、
レアカードも存在するらしい!!!
 
 
子どもの頃からカードを集めるのが好きだった
私にとっては、
まさに
 
 

 
 
この機を逃すわけにはいかないので、
早速購入を決意!!
 
 
販売されている場所は、
アクアワールド入り口にある、
お土産ショップのみ!!!
 
 
まさに
超限定!!! 
 
 
というわけで、
早速購入。
 
 


 
 
5パック購入。
 
子供向けだし、レアカードの封入率も高そうなので、
これだけ買えば1枚くらいレア出るかなと。
 
 

 
 

水生昆虫カード開封

1枚目
  

 
【ヒゲナガカワトビケラ】
レア度 ☆
 
これはパンフレットについているカードです。
パンフレットのカードはすべてこの
ヒゲナガカワトビケラになってます。
 
 
2枚目
 

 
【タイコウチ】
レア度 ☆
 
細ながっちょろいタイコウチが出ました。
まぁいきなりレアが出るのは予想していなかったので、
順当な登場です。
 
ドラフトで言えば下位指名でしょうか。
 
 
3枚目
 

 
【ギンヤンマ(ヤゴ)】
レア度 ☆

メジャーな選手ですね。
ギンヤンマがいるってことは
オニヤンマもいるのでは?
と予想したり。
 
 
4枚目
 

 
【タイコウチ】
レア度 ☆
 
折り返し地点でまさかのダブり。
 
残り2枚、レアは出るのか少し不安に・・・。
 
 
5枚目
 

 
 
【モンカゲロウ】
レア度 ☆
 
今のとこレア度 ☆しか出ていません。
☆は最高で☆☆☆☆☆まであるのに、
現在☆のみ!!!
 
 
次がラスト!!!
 
 
6枚目
 

 
【ゲンジボタル(幼虫)】
レア度 ☆☆
 
ようやく☆☆が来ました!!!
5枚購入して、
☆ 4枚
☆☆ 1枚
 
 
私自身の引きが悪すぎるのか、
かなり渋い排出率なのかわかりませんが、
 
悔しい結果に・・・
 
 

一枚くらいキラキラしたカードが欲しかった・・・
 

 
 

 
 

まとめ

というわけで、今回は、
大洗のアクアワールドで現在開催されている、
水生昆虫展の限定カードを購入してみました。
 
 
このカード以外にも、
開館15周年企画で様々なアイテムが登場しています。
 
 
おすすめは
鮫カレー
でしょうか。
 

なかなか鮫肉オンリーの加工品て味わないので、
試してみるのもいいですよ。
 
館内にある、
フードショップでは、
 
鮫肉のナゲットも購入できます。
 
けっこう量が多いので、
調子こいて2つとか買うと食べきれないので、
1パックをシェアするぐらいがちょうどいいですよ。

メジャーリーガー川崎宗則(ムネリン)がカブスを解雇!次の移籍先は?前のページ

Amazonアカウント削除理由!新品せどりの隠れた罠。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    【親の負担は?】少年野球をはじめるには?【親がやることはなにがある?】

    前回は少年野球を始めるにあたって、揃えたものなどを中心に紹介してい…

  2. 子ども

    【写真多数】あらかわ遊園に子どもとお出かけしてきました。ランチと乗り物紹介【釣り堀もある】

    あらかわ遊園初参戦!今回、娘っ子の運動会の振り替え休日を利用して、…

  3. 子ども

    【絵本レビュー】いちねんせいのはる・なつ・あき・ふゆ【入学準備】

    いちねんせいのはる・なつ・あき・ふゆ『いちねんせいのはる・なつ・あ…

  4. 子ども

    人気テーマパーク船橋アンデルセン公園にお出かけしてきました。

    この間、「日本の人気テーマパーク」第3位に選ばれた、…

  5. 子ども

    初!デートスポット海ほたるまでお出かけしてきました。

    えー日曜日、雨が振っているので外では遊べないということで、屋内施設…

  6. 子ども

    【箱根観光】屋外アートを満喫できる彫刻の森美術館へ【ピカソ館常設】

    今回、ゴールデンウィークは、箱根にある、彫刻の森美術館…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり準備

    せどりのみちしるべ~0からはじめるせどり~
  2. ネットビジネス

    【目的は?】本当の意味でお金が欲しい人はほとんどいない!?【なぜ欲しいと思うのか…
  3. 用語集

    せどり用語集
  4. せどり準備

    せどりに向けて!ヤフーオークションの始め方~出品編1~
  5. 趣味

    イケアの組み立て家具は工具を使えば不器用な自分でも作れるのか!?
PAGE TOP