子ども

N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その5~

いよいよ「まれ」のメイン舞台へ!!
なんか見たことある場所がたくさんあります!

DSC_0796

今回宿泊したところは
田中屋旅館

まれの舞台、民宿桶作のほぼ隣に位置します。

DSC_0794

DSC_0795

スポンサードリンク

民宿桶作

まれも横浜編も終わり、再び輪島へ。
最近、登場回数も多い。
民宿桶作!!
DSC_0791

表は間垣(まがき)という、
竹で組まれた垣根が3メートル近い高さまであります。

中はこんな感じ。

DSC_0792

DSC_0793

観光客も多く、撮影してる人がたくさん。

ロケ地

外浦村役場

DSC_0797

休日は、中でまれ関連のグッズなんかが売ってるみたいです。
行ったのは平日だったので休館中でした。

神社

DSC_0789

DSC_0798

裏に、とおるさんがおにぎりを食べていたと思われる場所を発見。

その他

DSC_0787

DSC_0790

DSC_0785

桶作の塩田は少し離れたところにあるので、
また後で紹介します。

スポンサードリンク

田中屋旅館

民宿桶作同様、間垣で覆われてます。
いかにも民宿っぽい雰囲気の民宿です。

玄関にはまれのサイン
DSC_0811も。

とおるあいこまれ(土屋太鳳さん)のサイン。

一徹だけなぜか無い(笑)

朝食時、民宿の人たちも「まれ」が始まると、
作業を中断して、「まれ」を見ていました♪

ビール事情ですが、
民宿には売ってません。
あと周りにも本当に何も無いので、
ビールが欲しい場合は、
あらかじめ買っておく必要があります。

最寄のコンビニまで30分近くかかります。

もしくは瓶ビールでよければ、食堂で買えるみたい。

あと部屋に冷蔵庫はありません。

まれの舞台を楽しみ、いよいよ帰る日にちに、
途中長野で1泊し、東京へ戻ります。

次回は、桶作の塩田や他観光地を見て回った記事です。

N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その6~
N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その5~  
N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その4~
N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その3~  
N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その2~
N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その1~  

【車で旅行】N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その4~前のページ

【車で旅行】N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その6~次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 趣味

    イケアの組み立て家具は工具を使えば不器用な自分でも作れるのか!?

    こんにちは、甘粕 豊です。娘っこも現在小学1年生ということ…

  2. お出かけ

    (写真多数)デートにも使える観光スポット!羽田空港国際ターミナル

    今回のお出かけスポットは、 「羽田空港国際ターミナ…

  3. 子ども

    船橋アンデルセン公園、シルバーウィークは大混雑!?

    シルバーウィーク最終日シルバーウィーク、長…

  4. 趣味

    セリアDIY!!!百均すのこで本(棚を作ってみた。(写真あり)

      今回はセリアの百均すのこで本棚を作ってみました。 …

  5. 趣味

    グーグル(google)がスターウォーズ仕様に!?

    新作のスターウォーズの公開も迫り、映画のチケットの先行販売も相…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    せどりの長期的稼ぎ方、アマゾンの在庫を増やす利点(大口出品にて)
  2. コンタクト

    【ワンデーコンタクト】UVカット付きおすすめ使い捨てコンタクトレンズ!
  3. せどり

    いま副業でせどりを始めようと考えてるみなさんへ
  4. メダカ

    メダカの屋外・屋内飼育ってどうやるの?(誰でも出来る簡単飼育・水槽を作る)
  5. 子ども

    足立区生物園の金魚展へ行ってきました。
PAGE TOP