子ども

巨大金魚水槽のある足立区生物園に行ってきました。(写真多数)

DSC_0601

今日は子どもの習い事がお休みだったので、
足立区にある、
足立区生物園
に行ってきました!!

上の写真は、入り口です。
元淵江公園の一角にあります。
駐車場は20台ほどのスペースです。

スポンサードリンク

足立区立生物園

入り口の横にこんな看板が♪
DSC_0602

土日は限定パンを販売している模様。

入園料は
大人300円
子ども(小学生~)150円

と区の施設なのでかなりリーズナブル!!

入って最初にお出迎えしてくれたのがこれ!!

DSC_0606

超巨大金魚水槽です!!

なんでも1000匹以上の金魚がいるとのこと。

家でも金魚やらいろいろ飼育しているので、
こんな水槽憧れます(笑)

ちなみにホール頭上は、
リスがうろちょろしてます♪
DSC_0629

海の生物におさわり体験

いまイベントで海の生物に触れるらしく、
まずはそこへ直行!!
ヒトデを触る弟君。
お姉ちゃんは怖がって触らず。
DSC_0604

ヒトデ以外にも、
ナマコやヤドカリ、ウニなんかが居ました。

魚コーナー

淡水から海水までいろいろ居ました。
普通に行く水族館の小~中サイズの魚のバリエーションが豊富!!

娘っこの好きなチンアナゴや、
DSC_0620

リーフフィッシュなんかも。

DSC_0621

あとはカブトガニなんかもいましたね。

あと大きな水槽は下から覗けるようになっていて、
なかなかこういった体験はできないので、
子どもサイズの通路ですが、
自分も入って体験してみたり(笑)
DSC_0610

爬虫類やら昆虫まで

生物園というからには、魚だけではないです。
哺乳類から爬虫類、昆虫までとかなり揃ってます。

巨大な蛇から
DSC_0618

蝶々用の温室まで!!
DSC_0637

あとは
スタッフが本気で捕まえてきた虫が多数(笑)
DSC_0627

昆虫ドームなんかも、
DSC_0648

入園料300円でこんなに見れるのか!!!

っていうくらいすごいめいいっぱい楽しめました。
動物たちが休憩中で体験できなかったけど、
ふれあいコーナーなんかもあります。

でもうちの子供たちが気に入ってたのは、

沢蟹釣り

せみの抜け殻観察(笑)
DSC_0624

帰りには最初に見た看板の限定パンを買って帰りました。
DSC_0651

思いがけない出会い

帰るとき、併設している公園を抜けて駐車場に向かったんですが、
思いがけない出会いが!!!

なにげなーく、なにかいないか木の周りを見ながら歩いていると、

なにかいた!!

東京都内足立区という場所で出会ったそいつは

これ!!

DSC_0652

カブトムシ!!

まさかこんなところで出会うとは思いませんでした!

しかも2匹ゲット!

去年は手に入らなかったので2年ぶりの飼育です。

メスが居ないのが残念ですが、
駐車場まで100メートルくらいの距離で、
2匹も見つけました。

いやー都内でもカブトムシ捕れるんですね。
もしカブトムシ捕まえてみたい方は、
足立区生物園の見学のついでに元淵江公園に行ってみるのもいいかもしれませんよ。

スポンサードリンク

今月もちゃぼすけさんのセミナー(飲み会)へ行ってきました。前のページ

ザリガニの飼育水槽にいる忍者次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. お出かけ

    (写真多数)デートにも使える観光スポット!羽田空港国際ターミナル

    今回のお出かけスポットは、 「羽田空港国際ターミナ…

  2. 子ども

    足立区生物園の【アートな生きもの展】に行ってきました。

    今回、足立区生物園で特別展「アートな生きもの展」が開催されてい…

  3. 子ども

    足立区光の祭典2016&夜の足立区生物園へ

      今年も足立区光の祭典と夜の足立区生物園へお出かけしてき…

  4. 子ども

    船橋アンデルセン公園、2日間だけのクリスマスイルミネーションに行ってきました。

      船橋アンデルセン公園、普段は夕方までしか開園していない…

  5. 子ども

    【車で旅行】N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その6~

    今日から東京へ向けて出発!!最後の輪島を堪能します!!ルートと…

  6. 子ども

    【絵本】3匹のこぶたじゃない!?『3びきのかわいいオオカミ』【豚の逆襲】

     3匹のこぶたって結構多くの人が知っているお話ですね。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    子どもの習い事の間にDVDせどりの仕入れ!10分ほどで3本ゲット!
  2. ネットビジネス

    【目的は?】本当の意味でお金が欲しい人はほとんどいない!?【なぜ欲しいと思うのか…
  3. ネットビジネス

    人付き合いが疲れた?ストレスの溜まる生き方を自分で選んでませんか?
  4. 子ども

    世界三大珍獣オカピのいる、よこはま動物園【ズーラシア】に家族で行ってきました。
  5. コンタクト

    男性向けカラコン、シード プラスモードワンデーオムが届いたので装着してみた。
PAGE TOP