ブックオフ

ブックオフとヤフオクの提携でせどりの仕入れに与えた影響・・・その後

半年ほど前、
「リユース革命」
としてヤフオク×ブックオフ提携のニュースが流れました。

ちょうどその頃、自分はスマホを買い、せどりツールも買い
いざせどりへ!!!
という段階でした。

「え?せどり終了?」
「始める前に終わった?」

と当時は思いました。

ニュースサイトのコメントでも
「せどりオワタw」
的なものが多かったです。

で、半年経った現在・・・

スポンサードリンク

影響?なにそれ?

なんというかまさにこれですね。
当時心配していたのは杞憂だったようで、
普通に稼げてます。

前々からやっていた方には多少影響あったのかな?

というくらいです。

自分が基本的にアマゾンでしか販売していないのもあるのでしょうが
影響は感じません。

そもそもアマゾンにはネットオフという名前で、
出店してたし、ヤフオクもブックオフの専用ページという感じですし。

そんな感じでまったくせどりに影響を感じられなかった提携ですが、
ここで新たな展開が!?

ヤフオク!×BOOKOFF「ヤフOFF!」渋谷にオープン 持ち込むだけで出品代行

リンクページ→ヤフOFF
ついにリアル店舗に提携の影響が出てきました!!
これでいままでヤフオクを利用していなかった人でも気軽にヤフオクを利用できるようになるのが
狙いでしょうが、
あまり出品する側に利益がないような・・・

手数料が25~45%
落札見込み金額が5000円以上のもの限定
(落札が2,000円を下回る場合は落札金額をそのまま利用手数料とさせていただきます。 )

落札されなかった場合は、最大50%値下げをした販売価格で再出品

とまぁこんな感じでしょうか。
そもそも落札が5000円以上ってのがハードル高いですよね。
しかもそれで手数料が最大45%・・・・。

ちょっと手間ですが、高額で売れる物は1ヶ月ヤフオク契約して売ったほうが、
断然お得です。

特にせどりとは関係無いですが、
これが原因でブックオフが倒産なんてことにならないことを祈るばかりです。
大事な仕入れ先なんで。

※詳しい手数料はこちらになるようです。
販売金額(税抜)ごとの利用手数料
 50,001円〜:落札金額の25%
 10,001円〜50,000円:落札金額の35%
 5,000円〜10,000円:落札金額の45%
※ヤフオク!での落札見込み金額5,000円(税抜)以上の商品が取り扱い対象
※5,000円未満の利用手数料は2,000円(税込)
※2,000円を下回る場合は落札金額をそのまま利用手数料となる

 

ついにライバルか!?DVDせどりの仕入れをやっている人を発見!前のページ

時間の有効活用、○○ついでにせどりの仕入れ次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり

    中古DVDせどりで大量仕入れ!

    はい、では前回からの続きです。ブックオフの1DAYパスクーポンが貯…

  2. せどり

    お正月、帰省ついでにせどりの仕入れです。

    お正月も三が日を過ぎて、そろそろ正月気分も抜けてきてころでしょうか…

  3. せどり

    中古DVDせどりの懇親会を行ってきました。

      12月に入り、忘年会シーズンになりましたね。 …

  4. せどり

    せどりリベンジ!新小岩のブックオフへ行ってきた!

    悲劇・・・先日、家で飼っていた金魚が一匹亡くなり、なんか水槽の…

  5. せどり

    落札価格が上がる?ヤフオク~注目のオークションを使ってみた編~

    こんにちは!せどり初心者の甘粕です。今回はヤフ…

  6. せどり

    【副業】せどりで稼ぐってもう古い?もう稼げないビジネスなの?

    先日、中古DVDせどり仲間10名ほどと、楽しく飲んでき…

コメント

  1. こんにちは!デラです。

    リアル店舗への影響、やはり
    気になるところですよね。

    これからやっていくにあたって
    参考にさせていただきました。

    また遊びに伺います。
    応援ぽちっと。

      • 甘粕 豊
      • 2014年 10月 29日 7:16am

      そうですね、今のところ大きな影響は出ていないですが、今後どうなることやら。
      一番の心配は今回の企画が大ゴケしてブックオフ規模縮小とかですかね(笑)

      コメントありがとうございました♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ツール

    スマホとパソコンを連携、Dropbox(ドロップボックス)というツール
  2. 趣味

    もうすぐ花粉症の時期、おすすめの花粉対策グッズは?
  3. 飼育

    屋内のメダカ水槽にヒーターを設置してみた。
  4. 子ども

    市川市動植物園のレッサーパンダに会いに行ってきました。
  5. コンタクト

    ワンデーコンタクト「バイオトゥルーワンデー」を使用して1年が経過。
PAGE TOP