せどり

目利きせどりを覚えるには

目利きせどり!

最近はツールの使用を禁止しているところが多くなっているのが現状です。
ツールが使えるところでも、横で目利きでせどりをしている人を見るとついつい
「すごいなぁ~」
と感じてしまいます。
いつかはああなりたい物です。

スポンサードリンク

目利きせどりとは

目利きせどりとは、
ツールなどを使わずに自分の知識だけで仕入れる仕入れです。

まだツールが無い時代は、こういった人だけがせどりをしていました。
今みたいにツールがあれば誰でもできるというわけではなく、
せどりは敷居の高いものでした。

目利きせどりは
せどらーの最終形態
といってもいいでしょう。

どうやって目利きせどらーになるか?

じゃあどうやったら目利きになれるのか?
高く売れる物をアマゾンで調べる?
数ヶ月先に流行りそうなものをリサーチする?

たしかにどちらも大事ですし、やるべきことです。
自分はめんどくさくてあまりやってないですが(笑)

でもこうやって調べて自分なりにせどりリストを作っておくことは、大事なことです。
一度調べたことで、なんとなくでも調べた商品のことが頭に残ってます。

だけど勉強ってめんどくさい(笑)

なんとなく覚えてる程度ではあまり実戦では役に立たないんですよね。
自分の経験上。

もっと簡単な覚え方は無いのか!!

あります。

あるんです!!

これなら覚えられる!!!

自分でせどりで仕入れた物って覚えてますか?
自分は売れた物を合わせて1000ちょい仕入れましたが、
さすがに全部は覚えてません。

でも売れた物ってなんとなくですが覚えてませんか?
特に高額で売れた物ほど。

そういえばあれは5000円以上の利益が出たな。
とか、いますぐタイトルを言えと言われたら分からないけど、
仕入先で見つけたら
「あ、この間、高値で売れたやつだ!」
これです!!

これで1個目利き成功です。

自分も始めたばかりの頃は、目利きなんて覚えられないと思ってたんですが、
仕入先を回っていると同じ品に出会うことがあります。
売れた物は印象に残っていることが多く、見ただけで結構分かる物が多いです。
(売れた時に何が売れたのかチェックしておく必要がありますが)

あと自分はツールで全頭検索が基本で、
仕入れられない物ってどのお店でも被ってることが多く、
売れない物が大体分かってきます。
何度もサーチしたおかげで反復で覚えたというか(笑)
これも一種の目利きかと。

このように自分の売れた物は調べた物を覚えるより、
頭に残りやすいと思います。

目利きになるためにツールを使う!

目利きとツール、せどりにおいて正反対の二つですが、
ただ仕入れられる物の判別としてツールを使うのではなく、
今後目利きになるためにツールを使って相場を覚えてるんだ
と思えば、
仕入れながらせどりの勉強になるんじゃないでしょうか。

ツールに使われるのではなく、ツールを最大限に利用していきましょう!!
目利きができるようになれば、ツールが全面禁止になったとしても
ライバル不在で稼げるようになります!

ゲームせどりをやっていて気付いたこと。前のページ

せどりをしていて良かったと思うこと。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり

    他のせどりの仕入れをしている人を見て思うこと(なぜそれをやらないのか)

    年が変わって、ブックオフでは棚移動があったので、先月までは仕入れる…

  2. せどり

    お祭りでせどりの仕入れ!!まさかの事態に!?

    昨日は江戸川区民の一大イベント!?江戸川区民祭りでした。という…

  3. せどり

    アマゾンで他の出品者がどれくらい在庫を持っているか確認する方法。

    今回はアマゾンで、自分と同じものを出品している出品者が、…

  4. せどり

    せどりの仕入れでの探し方、モノレートを使って判断する見方解説。

    今回はせどりの仕入れ時の、仕入れられるかどうか?の判断の仕方に…

  5. せどり

    せどりで仕入れた物の出品方法での違い

    今日は前回DVDを大量購入した中に1本傷が深くて視聴できないものが…

  6. せどり

    【せどり】仕入れのときにこんなのを見つけました。あなただったら仕入れますか?

    今日はちょっといつも趣向を少し変えたものにしてみようかと。 みなさんの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子ども

    【写真多数】あらかわ遊園に子どもとお出かけしてきました。ランチと乗り物紹介【釣り…
  2. 子ども

    【東京都内】水遊びもできる!ザリガニ釣りが手軽にできる公園へ【小松川境川親水公園…
  3. ネットビジネス

    【行動力】ただ行動するからより深く、自分で考えて行動しステップアップする【考え方…
  4. 会員用

    保護中: (メルマガ会員限定)仕入れ価格の倍以上の値段で売れたもの紹介
  5. 絵本

    絵本レビュー【そらとぶてっぱん】を読んだ感想
PAGE TOP