せどり

せどりをしていて良かったと思うこと。

こんにちは、今日はいつものようにせどりの仕入れについてなどというより、
せどりをしていて良かったと思うことでも書いていこうかと思います。

スポンサードリンク

せどり前の自分

せどりをする前の自分といえば「漫画アシスタント」をしていました。
今もたまにやっているのですが、もうほとんどせどりと主夫といった状態です。

で、この漫画アシスタント(漫画アシ)ってなにが1番きついかと言うと、
仕事があるときはとにかくハードスケジュール!
無い時はひと月何も無い!

ってことも。

ハードスケジュールとなると寝るとき以外はすべて作業、
ご飯も食べるか食べないかというぐらい。

あと家賃とかもろもろ引くと月2万円あるかないかくらいで生活していました(笑)

このとき既に子供がいたんですが、子供にかかる費用なんかは、
彼女任せ、仕事が詰まると彼女も漫画家なんで、
子供は職場の手が空いてる人に任せる状態に。

こんな状態が数年続きました。

漫画アシの何がきついかと言うと、
他にバイトで収入を得ることが難しいということです。

なぜかというと仕事が不定期に入るから、
当日急にバイトを休まないといけなくなることが多いからです。
しかも数日。

稼ぎたくてもなかなか稼げない。
そんなもやもやした状態がしばらく続いていたとき、
せどりというものがあることを彼女から紹介されました。

バイトや社員と違い、自分のペースでできるということで、
さっそく物を売ったりして資金を作り、
せどりのための準備を開始。

そしていよいよせどりに向けて出発しました。

せどりを始めて変わったこと

まず何が変わったかというと時間の使い方が変わりました。

収入自体も現在進行形で上昇しているんですが、
時間の使い方がまったく違う!!

漫画アシ時代は徹夜もあったし、子供に構う時間なんてほとんどありませんでした。
だけどせどりを始めた今は、
1回3時間ほどの仕入れを週1~2回。
子供が寝ている間にちょこちょこ納品作業。

このペースで漫画アシ時代より稼げています。

この差にびっくりしました。
漫画アシほど働いている感覚が無いのに
漫画アシより稼げている!!

なにより時間に余裕ができました。
子供と一緒にお出かけできる!

子供と泊まりで旅行なんてのもせどりを始めてから初めて行ったし、
平日にある幼稚園のお休みにも家族全員でお出かけできる、など。

とにかく
家族で過ごす時間が格段に増えました。

昔に比べていまの生活はだいぶ充実してます。
幼稚園に上の子を送った後、
そのまま下の子とそのままぶらりと柴又まで自転車で出かけたり(笑)

仕事で時間に追われるということが減りました。

もし今現在、仕事が忙しくて家族と接する時間が少なくて悩んでいる人がいたら、
ひとつの解決方法として、
「せどり」
を自分はおすすめします。

追記

せどりで時間に余裕ができてきたので、
最近趣味で魚を飼いはじめました。

ザリガニ水槽
金魚水槽
メダカ&ヌマエビ&ドジョウ屋外水槽

の3つの水槽で飼育しています。

これも空いた時間にちょこちょこ観察できるので、
楽しいです♪

今回のアイキャッチ画像は初めて子供の写真(姉&弟)を使いました。
場所はスカイツリー(ソラマチ)のボールプールのアトラクションです。

目利きせどりを覚えるには前のページ

保護中: せどりの仕入れで検索する、バーコード?JANコード?って検索するときどこを調べるか。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり

    【物販】副業でネットビジネスを始めたいけど、その種類は何がある?【アフィリエイト】

    第2回!前回は【物販】副業でネットビジネスを始める!メリット・…

  2. せどり

    時間の有効活用、○○ついでにせどりの仕入れ

    ついで仕入れせどりで仕入れをする際、今日は仕入れに行こう!…

  3. せどり

    中古DVDせどり、一店舗で14万円の仕入れ!!

      今回は、の話です。  中古DVDのせどり仕…

  4. せどり

    せどりの仕入れでの探し方、モノレートを使って判断する見方解説。

    今回はせどりの仕入れ時の、仕入れられるかどうか?の判断の仕方に…

  5. せどり

    せどりリベンジ!新小岩のブックオフへ行ってきた!

    悲劇・・・先日、家で飼っていた金魚が一匹亡くなり、なんか水槽の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 絵本

    絵本レビュー【おばけのケーキ屋さん】を読んだ感想
  2. コンタクト

    ワンデーコンタクト「バイオトゥルーワンデー」を使用して1年が経過。
  3. セミナー

    【第3期生募集開始】リスクを限りなく抑えたメルカリ無在庫転売塾(限定15名コンサ…
  4. ネットビジネス

    【考え方を変える】できる?できない?どっちの考えが先に来る?【ネットビジネス】
  5. せどり

    せどりで仕入れたものをアマゾンFBAを利用して販売する利点
PAGE TOP