せどり

【せどり】仕入れのときにこんなのを見つけました。あなただったら仕入れますか?

今日はちょっといつも趣向を少し変えたものにしてみようかと。 みなさんの意見も聞ければと思ってます。

せどりシュミレーション

今日はせどりの仕入れにブックオフにいきました。 するとこんなDVDを見つけました。

ゲゲゲの鬼太郎のDVDです。

夢子ちゃんが出てくるシリーズです。

状態は

ディスクには目立った傷無し

特典のカードなども揃っている。

コンディションは「非常に良い」で出して問題ないレベルです。 販売価格は1550円です。

参考としてモノレートのURLを貼っておきます。

モノレートのグラフ ゲゲゲの鬼太郎 80’s1 ゲゲゲの鬼太郎 1985

あなただったら仕入れますか?

 

スポンサードリンク

今回のポイント

まず1番最初に目に付くところは、現在の中古価格だと思います。(2015/10/29現在)

なんと8000円です!!

値段だけ見ればじゅうぶん利益が出る商品です。

じゃあ実際に8000円で売れるのか?

ここで先ほど貼ったモノレートの出番です。 分かりやすいのでは最近3ヶ月の動きです。 モノレートのコピー 画像は小さくてわかりづらいですが、

実際に売れたときに最安値価格は 1836円 です。

その前後、最安値は8000円ですが、このときはまったく売れていません。

じゃあ、1800円程度でしか売れないなら仕入れ対象にならないかというと、 もう少し詳しく見てみましょう。

モノレートのグラフを6ヶ月、12ヶ月、全期間 いろいろ見てみると相場が見えてきます。

 

仕入れる?仕入れない?

1550円の仕入れ値、

ランキングの平均、

売れている時の最安値がどれくらいか。

 

仕入れの際、いろいろ見ることで、

この商品の価値がどれくらいなのかを自分なりに判断できます。

 

ランキングが悪いから仕入れない。

売れたときの利益がでかいから仕入れる。

などなど、人それぞれだと思います。

今回、このような形式の記事にしたのは、

ちゃぼすけさんの毎月1回のセミナーでこういったことをやっていて、 楽しいな!と感じたからです。

 

なのでこのブログを読んでくれたあなたにも、 実際に仕入れるわけじゃないけど、

1つの商品に対して熟考して、仕入れる際の新たな発見につなげてもらえればと思い
記事にしてみました。

まとめ

いろんな人がいればそれだけ仕入れる基準というのがあります。
実際ちゃぼすけさんのセミナーでもみんな意見が分かれていて、
なぜ仕入れるのか?なぜ仕入れないのか?
すごく参考になります。

利益は多く出るかもしれないけど、数ヶ月待たなくてはいけないものを仕入れるか?
逆に利益は少ないけど、1ヶ月以内にはまず掃けるものは仕入れるか?
と、みんな考え方は様々です。

あなたが仕入れに行ったときに、
ほかのせどらーさんが先に居たらどう思いますか?

すでに調べられてるから何も残って無いからあきらめよう?
あの人が仕入れられないと思うものでも自分なら利益に変えられる!

と思うかは本当に人それぞれです。

ブックオフでのDVDせどりは、
10%オフクーポン(ワンデー)の廃止、
ブックオフがアマゾンの価格に合わせてきたなどあって、
ライバルは減っています!!

それでもまだまだDVDせどりはやっていけています。
なぜなら、
最低価格で売る必要が無いからです!!

また次回、値段の付け方については記事にしたいと思いますが、
なにも売れるものは最安値だけではありません!!

どんな人に売るつもりかまで考えて仕入れるとせどりの幅はかなり広がりますよ♪

 

さて今回紹介したこの商品、 あなただったら仕入れますか?

コメントに意見を書いてくれたら非常にありがたいです♪

 

 

ノコギリクワガタの標本の作り方【飼育から標本へ】前のページ

せどり、アマゾンで最安値で出品するのは大損?数千円高くても売れるんです。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり

    せどりの仕入れはバランスよく。利益or回転重視??

    せどりにおいて、仕入れる際になにか基準を持って仕入れをしていま…

  2. せどり

    せどりの仕入れでの探し方、モノレートを使って判断する見方解説。

    今回はせどりの仕入れ時の、仕入れられるかどうか?の判断の仕方に…

  3. せどり

    メルぞうにて第3弾レポートが掲載されました!(ヤフオク攻略編)

    『簡単!無料で0から始めるせどり超初心者ガイドブック3~ヤフオク攻…

  4. せどり

    ネットビジネスの始め方『せどりとはどういったもの?』

      『ネットビジネスきっかけ作りコンサルタント』の今回はせ…

  5. せどり

    せどりあるある?新規開拓が仇に・・・まさかの展開

    どうも、主夫兼漫画アシ兼せどらーの甘粕です。先日、仕入先を増やすべ…

  6. せどり

    DVDせどり、こんなジャンルも仕入れしてますか?

    クリスマスシーズンが近づき、売れる物もいつもより高額な物がちょこち…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

  1. 甘粕さん、こんばんは〜
    僕は仕入れないかなぁ^ ^

    高値で待ってても売れなさそうだし、出品者増えてきそうだからなぁ。最低仕入れ値の倍で売れたら良いですけどね。

  2. 追記
    でも6カ月で見ると5000円台で売れてるね。でも価格下げたら、値下げ競争になりそうだなぁ〜。

    基本回転重視なんだけど、仕入れ値の安いから、ロングで考えて、やはり仕入れちゃうかも。
    意外と、コレクターで安く出品したら売れるかもね〜

      • 甘粕 豊
      • 2015年 10月 30日 5:13am

      まもすけさん、コメントありがとうございます。
      自分はやっぱり仕入れ値が安く、1年間で見ても平均出品者数が4人とそんなに多くなく、5千円前後だとちょこちょこ出ているので、
      ロングだけど適性価格なら結構早く捌けてくれるんじゃないかなと思いますね。
      価格競争になっても、
      写真とコメントでライバルに差をつけて、
      少し高値で売ってみるとか(笑)

      この商品、2度目の仕入れですが、前回は6000円で2ヶ月経たずに捌けました。今回はいくらで出そうかな♪

  1. せどり準備

    せどりのみちしるべ~0からはじめるせどり~その2~
  2. 子ども

    混雑もだいぶ落ち着いた!?ハロウィン秋のアンデルセン公園へ。
  3. 子ども

    巨大金魚水槽のある足立区生物園に行ってきました。(写真多数)
  4. セミナー

    思考は書いたら現実化する?思考が行動へと導く
  5. せどり

    他のせどりの仕入れをしている人を見て思うこと(なぜそれをやらないのか)
PAGE TOP