子ども

【箱根観光】屋外アートを満喫できる彫刻の森美術館へ【ピカソ館常設】

今回、ゴールデンウィークは、
箱根にある、

彫刻の森美術館

へ行ってきました!!

場所はこのあたり ↓

温泉で有名な強羅にあります。
 
 

スポンサードリンク

 

最寄り駅、駐車場は?

最寄りの電車の駅は、
箱根登山鉄道の彫刻の森駅!!
 

駅を出て、本当にほぼ目の前!
というくらい近くに駅があります。

今回、車で向かいましたが電車を利用して見に来る人も
多くいました。

駐車場ですが、

彫刻の森美術館の駐車場がありますが、
結構混雑
します。
 
事前の口コミでも
開館に合わせないと満車で入れない。
という意見が多く、

自分が行った際も
満車
でした・・・。

近くのコインパーキングも満車。

さてどうするべかなとあたりをぐるぐる回っていたところ。
 
ほか美術館の臨時駐車場が開放されていたので、
そちらを利用させてもらいました。

 
ゴールデンウィークという時期のせいもあるのかもしれませんが、
近隣駐車場も満車満車だったので、
開館前には駐車場に着けるように
スケジュールを組んだほうがよさそうです。

ちなみに彫刻の森美術館の駐車料金ですが、

5時間まで500円
以後1時間500円

となっています。
 
 

スポンサードリンク

 

いざ入館

 

 
入り口でチケットを渡し、
長いエスカレーターで下ると、

彫刻の森美術館内!!


 
館内といっても屋外です。
 
あちこちにオブジェが並んでいるのが、
入り口近辺からでも見えます。
 
ケータリングで、
カレー屋

コーヒー
のお店があり、
お昼はこちらのカレーをいただきました。
 
ほか、館内には、レストランもあり、
また持ち込みもできるので、
食事に困ることはないでしょう。
 
 

屋外アートの数々

館内のあちこちには、
屋外アートが展示されていて、
間近で見れるもの、触れられるものなども
多くあります。


 

 
 

 
 
正面のルートからだけだと気づかなかった部分など、
ルートを一巡すると、
オブジェをいろんな角度から見られるので、
飽きることなく楽しめます♪
 

スポンサードリンク

 

ピカソ館

彫刻の森美術館では、
ピカソ館があり、

ピカソの作品が常時展示されています、


 
 

 
ピカソ館は現在改装中・・・。
2019年7月末まで改装予定とのこと。
 
 
ただ
 
作品は本館ギャラリーにて展示されているので、
そちらで見ることができます。
 

 
 
こちらピカソの作品は、
館内撮影禁止
なので、
写真には残っていませんが、
1F,2Fと展示品とピカソに関する説明が多くあり、
結構楽しめる内容でした。

 

次回、子供も楽しめるアート作品、意外な施設!

今回、画像も多くなったので、前編後編の2回に分けて書いていきます。

後編では、
子どもも楽しめる施設
や、
美術館なのにこんなものが!!!

という内容について書いていきます♪
 
後編はこちら!
【子供も楽しめる】屋外アート「彫刻の森美術館」【箱根観光】
 

スポンサードリンク

【MNPとは?】他社でも携帯番号をそのまま使う!必要な手続きは?【簡単】前のページ

【子供も楽しめる】屋外アート「彫刻の森美術館」【箱根観光】次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 子ども

    都内にある宇宙ミュージアム、TeNQ(テンキュー)へ行ってきました。

    東京都内で宇宙を楽しめる場所宇宙関連の施設はプラネタリウムを含め、…

  2. 子ども

    【絵本レビュー】『おれはサメ』作: 片平 直樹さん絵: 山口 マオさん【読み聞かせ】

    『おれはサメ』フレーベル館から出版されている、作: 片平 直樹…

  3. 子ども

    大洗名物グルメ お土産にも最適な若大将シリーズ!?

    大洗の名物と言ったら何を思い浮かべますか?  アンコウ?…

  4. 子ども

    【夏休み】人気テーマパークランキング3位!船橋アンデルセン公園を満喫するためには【お出かけ】

    トリップアドバイザーにて、ランキングトップ10に入り続ける、「船橋…

  5. 子ども

    氷川きよしと言えばかねふく?大洗の名所、かねふくめんたいパークへ

     みなさん明太子は好きですか?私は大好きです!!福岡県…

  6. 子ども

    船橋アンデルセン公園、シルバーウィークは大混雑!?

    シルバーウィーク最終日シルバーウィーク、長…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    せどりで仕入れて売れた物のリストを販売した価格付きでまとめてみた。
  2. 子ども

    我が家で人気の読み聞かせ、おすすめ絵本10冊をまとめました。
  3. メルカリ

    【副業】メルカリ無在庫転売で売れた商品リストを公開します!!【お小遣い稼ぎ】
  4. ネットビジネス

    【初心者】せどりやワードプレス、ブログの作り方。ネットビジネスきっかけ作りコンサ…
  5. 飼育

    ノコギリクワガタの標本の作り方【飼育から標本へ】
PAGE TOP