趣味

【格安スマホ】ラインモバイルに切り替えてみて【評判は?】

最近テレビのCMでも多く流れて、
だいぶ認知度の上がった

格安スマホ!!
 

携帯と言えば、

ドコモ!
au!
ソフトバンク!
 
でしたが、最近はいろいろな会社から出ています。
 
 
かくいう私も2018年年末から、
 
ラインモバイルに切り替えました。
 
 

 
 

使用してみた感想

 
ラインモバイルに切り替えるまでは、
ドコモを約10年利用していました。
 
スマホだけで見ると、
4年くらいでしょうか。
 
で、今現在ラインモバイルが4か月目
 
 
ぶっちゃけ不便に感じたことないです。
 
 
よく格安だからネットが遅いんじゃ?
 

 
 
と言われたりします。
 
私自身も、安くなる分多少遅くなるのは
仕方がないかなって思っていたんですが。
 
特に不便を感じるほど通信速度の遅さを感じたことはありません。
 
 
むしろ
普通
 
普通に使えてます。
 

デメリットってなに?
と思うと、
 
ドコモメール(キャリアメール)
 
が使用できなきなったくらいかなと。
 
 
そもそも普段のやり取りがラインメインで、
キャリアメールが使えなくなっても問題ないかなと。
 
スマホでメールと言ったらGメールの人がほとんどだろうし。
 
dポイントもカードを作っておくか、
アカウントを作ってポイントを移行しておけば、
今まで貯めたポイントが使えなくなる。
ということはありません。
 
 




 
 

手続きが面倒?

 

新規の場合

初めてスマホにする場合

以前使用していた電話番号を再使用しなくていい場合
は新規での契約手続きになります。
 
この場合は非常に簡単に、契約することができます。
 



 
↑の画像をクリックし、
ラインモバイルのページを見れば、
申し込む
とあるので、
あとはそこに普通にドコモとかと契約するように、
個人情報を入力し、使いたいプランを選ぶだけです。
 
スタッフがいないので
変なプランをおすすめされることもない
です♪
 
申し込みが完了したら、
スマホも購入していたらスマホ+SIMカード
SIMカードだけならSIMカード
が手続き完了後に郵送されます。
 
 

MNP利用の場合

今のスマホをそのまま使用したい!
 
番号をそのまま使いたい!
 
となると、
若干やることが2つ増えます。
 
1、スマホのSIMロックの解除
2、電話番号のMNP転用手続き

です。
 
この二つをラインモバイルを申し込む前
やっておく必要があります。
 
 
SIMロックの解除ですが、
別にドコモショップなど店舗に行かずともできるので、
ドコモだったらMy docomoから手続きできます。
店舗でスタッフにお願いすると
なぜかお金がかかるので
基本、自分でやりたいです。
 
MNPの手続きも自分でできます。
こちらもMy docomoから一発です!
 
この2点さえ手続してしまえば、
あとはラインモバイルで
クリッククリックで申し込みを進めるだけです。
 

 
 
基本的に難しいことはありません。
 
パソコンで文字を打てて、クリックできれば誰でも申し込めます。
 
 
私も最初、切り替えのイメージは
かなり面倒くさいイメージ
でしたが、
やってみるとなんでいままでやらなかったんだ?
ってくらいあっというまでした。
 
本当の意味で面倒くさがり屋さんでない限り、
3大キャリアにこだわりがないのであれば、
格安スマホはおすすめです。
 

 
 

違約金を払うメリット

うまいこと契約の2年縛りで切り替えられるといいですが、
そうでない場合は、
途中解約になるので
違約金が発生
します。

途中解約で約1万円!
 
結構でかいです。
 
 

違約金を払ってでも変更する意味

私の場合ですが、ドコモ契約時には6000円ほどかかってました。
 
いま、ラインモバイルで同じギガ数のプランですが、
月額2000円行かないです。

しかもラインモバイルって最初の3か月は
300円!!
 




 
 
次の2年縛りまで待つより、
違約金払ってしまったほうがお得じゃないですか?
 
 

 
 
 

ラインを使うならラインモバイル

スマホでラインを使う人は多いと思いますが、
連絡手段がラインメインなら
ラインモバイルがおすすめです。
 
 
ラインでのデータ通信が無制限だから!!!
 
 
たとえ3ギガの最小プランでの契約で、
通信量を使い切っていても、
ラインでのトーク、通話
画像の送受信
タイムライン
の使用は無制限に利用できます。
 
SNS関係もデータ通信無制限で利用可能です。
 
データが無くなったからって、
1ギガいくらで買ったりしなくていいんです!!!
 

 

まとめ

今現在、何の不便もなく、
ラインモバイルでスマホライフを満喫しています。
 
知り合いにも勧めて、
一人ラインモバイルに切り替えました♪

絶対に今のキャリアから切り替える必要はないんですが、
自分の使い方、それに合わせた料金というのがあるんで、
ひと月3000円以下に抑えたい!
なら格安スマホの使用をおすすめします。
 
家族3人10ギガプランでも毎月1万ちょいで済むレベルです。
 
次回以降はより詳しく、
移行の仕方などについて書いていきます。
 
ビバ!ラインモバイル♪
 


【レビュー】通販で購入できるワンデーカラコン【ネオサイトワンデーシエル(ciel)】モデル:小松奈々さん前のページ

【MNPとは?】他社でも携帯番号をそのまま使う!必要な手続きは?【簡単】次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 趣味

    川崎宗則『逆境を笑え』を読んで、ムネリンの元気の秘密がわかった気が。

      今回、川崎宗則選手の『逆境を笑え』~野球小僧の壁に…

  2. 趣味

    ベビースターラーメンがカップ麺に!?早速食べてみました。

      ベビースターラーメンのチキン味がカップ麺として登場!!…

  3. 趣味

    最安値!?1dayコンタクト、バイオトゥルーワンデーを通販で購入

    何度かバイオトゥルーワンデーについては書いていますが、→ワ…

  4. 趣味

    【実話】ドラマ化もされた洞窟おじさん、43年間サバイバル生活を続けた男性の話。

    洞窟おじさんってご存知ですか?13歳のとき親からの虐待…

  5. 子ども

    機関車トーマスに車掌さんなどいるの知ってましたか?

    機関車トーマス。今年自分は30歳になりますが、子供…

  6. 趣味

    メジャーリーガー川崎宗則(ムネリン)がカブスを解雇!次の移籍先は?

      今季もシカゴカブスでマイナー契約で招待選手として参…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 子ども

    【中国事情】上海旅行で必須!?安くて手軽なタクシーの乗り方、料金は?【観光移動手…
  2. せどり

    【物販】副業でネットビジネスを始めたいけど、その種類は何がある?【アフィリエイト…
  3. 子ども

    【絵本レビュー】『おれはサメ』作: 片平 直樹さん絵: 山口 マオさん【読み聞か…
  4. メルカリ

    メルカリ無在庫転売で初心者が陥りやすいワナ(動画解説付き)
  5. せどり

    【メルカリ無在庫転売】多くの方が陥るアカウント停止、1番多い原因はこれか!?
PAGE TOP