趣味

イケアの組み立て家具は工具を使えば不器用な自分でも作れるのか!?~2日目~

その1はこちら
https://amakasu-net.asia/hobby/3309/

大工

イケアの家具作りも2日目を迎えました。

基本的な物は作り終わったんで、
後は付属するドアだったり、引き出し部分だったりこまごましたものを
残すだけ!!

というわけで2日目突入!!

スポンサードリンク

2日目の製作

今回は前回作ったこれ、
DSC_0240
 
 
の引き出し部分から開始です。
DSC_0241

こちらもそんなにパーツは無い模様。

DSC_0242

車輪を付けて、
 
 
DSC_0243
 
 
底を取り付けて完成!!

組み合わせると、
DSC_0244

クローゼットも完成へ!

DSC_0237

これに引き出しを作っていきます。

ピンクの引き出し!

DSC_0245

 
金具を取り付け。
ネジで木に穴を開けるので、結構きつい。
電動ドライバーでもかなりきつかった!!
DSC_0247

 

 
 
金具を取り付けたら、引き出しの作成開始!
DSC_0246
 
 
簡単!!×3個作成!
DSC_0248

ラストスパート!!

DSC_0235
 
 
これにドアを付ける!!

 
8個のスペースのうち、4個に金具設置作業。
板に穴あけるので結構手間取る。

DSC_0251
 
 
完成!!
 
 
DSC_0253
 
 

全てのパーツを使い切る・・。 

全てのパーツを使いきり、内装へ。
 
 
 
そして・・・・
 
 
 
 
 
 
なんということでしょう

 
ただの板切れだったものが、
匠の手によって、
こんなステキな形に生まれ変わりました。

DSC_0254

DSC_0255
 

総評

イケアで購入した組み立て家具ですが、
最初は作れる気は全然ありませんでした。

絶対いびつな形になるだろうと・・・。

だけど完成してみたら、意外や意外。

歪みも無く結構綺麗に仕上げることができました。

 
 
総製作時間5時間。
 
 
 
最後に感じたこと、 
電動ドライバー必須!!

イケアの組み立て家具は工具を使えば不器用な自分でも作れるのか!?前のページ

ショップジャパン Shop Japan YRM [ヤーナリズム]を買ったら偽物だった!!本物との比較画像付きで解説。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 趣味

    【簡単】自家製梅酒を今年はブランデーで作る!使う材料は?揃える物は?【作り方解説】

    梅酒を作る時期の到来今年もいよいよこの季節が来ました♪ 自…

  2. 趣味

    宝くじ売り場で販売している人ってどんな人?アルバイト?正社員?

    宝くじ、近場にも1等前後賞出ました!って大々的に大きな…

  3. 趣味

    【2018年】おせちの予約はいつから?おいしいと人気の取り寄せおせち紹介【予約】

    毎年恒例のお正月!!一年に一度のこの季節がやってきました! …

  4. 趣味

    【格安スマホ】ラインモバイルに切り替えてみて【評判は?】

    最近テレビのCMでも多く流れて、だいぶ認知度の上がった格安…

  5. 趣味

    【無線lan中継機】ネットの速度が遅い場合は中継機で改善されるのか?【効果は?】BUFFALO WE…

    今回は家のネット環境の改善のため、無線lan中継機を導入してみまし…

  6. 趣味

    【毎日視聴中】料金以上におすすめなアマゾンプライムビデオ!【映画ドラマアニメまで】

    なにかと話題に上がるアマゾンですが、2017年、プライム会員数は世…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    ネットビジネスの始め方『せどりとはどういったもの?』
  2. せどり

    第17回e-Book大賞受賞候補作品紹介のコーナーで紹介されました♪
  3. セミナー

    だいぽん先生の教材【銀河鉄道プロジェクト】が無料でもらえるキャンペーンが始まりま…
  4. メルカリ

    メルカリ無在庫転売、あることを試したら即効で・・・・
  5. 子ども

    【車で旅行】N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その6…
PAGE TOP