コンタクト

お手頃価格のワンデーコンタクト、【フォーカスデイリーズアクア】


 
 
今回のワンデーコンタクトは、
日本アルコン

フォーカスデイリーズアクア
 
です。

含水率 69%
酸素透過率(DK/t値) 26
サイズ 13.8mm
ベースカーブ 8.6mm

 
お手頃価格で、
一般的なワンデーの相場より、
4~500円ほど安くなっています。

 

スポンサードリンク

 

使用感はどうなのか

含水率が比較的高い数値なので、
付け心地はいいですが、
酸素透過率が26なので、
長時間使用していると、目が乾きやすい印象です。

レンズ自体は、形が結構しっかりしていて、
指先に乗せても、形崩れは起きません。

レンズのサイズは小さめで、
13.8mmとワンデーコンタクトの中では、
最小サイズになっています。

欧米人に比べて目のサイズが小さい、
日本人向けにサイズが考えられています。

多く寄せられている意見で、
取り外しが難しい
というのが挙げられます。
 
 
レンズが他のものと比べツルツルしていて、
上手く指で挟んで取るのが大変という意見が多いです。
 
 
無理に外そうとすると破ける場合も。
 
 
コンタクト歴の長い人、
丁寧に扱えば問題無いようですが、
若干他のコンタクトより破けやすいようです。
 
 
乾く
 

レンズの中心厚が
CT 0.085
CT 0.125
の2種類があり、度数によって厚さが変わります。
 
薄いCT 0.085に関しては、
装着感が良いなどいい評判が多いですが、
厚さがCT 0.125になると、付けていて違和感を感じるという意見が多いです。
 
購入する際は、中心厚を確認したほうがいいです。
 

 

まとめ

装着感は可も無く不可もなくいったところ。
 
ただ長時間の使用だと、
目が乾きやすくなるので、
スポーツをする間など、
メガネと併用して使用するのがベストかと。
ドライアイ気味の場合も
長時間の使用はきついという意見がちらほら。 
 
価格も安く、
コスト面では優れているので、
目に合うようならば、1番オススメのコンタクトです。
 

 


メルマガ

自然な色身で黒目を強調。カラコン【ワンデーアキュビューディファイン】シリーズ前のページ

最安値コンタクト。アクイラスの【ボダクリアデイリー】が届いたので、装着してみた。(感想あり)次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. コンタクト

    コンタクトレンズって?自分に合うor合わない?コンタクト選びの基本

    コンタクトレンズといっても、種類は様々。ハードコン…

  2. コンタクト

    【ワンデーコンタクト】UVカット付きおすすめ使い捨てコンタクトレンズ!

      今回はおすすめの、UVカット付ワンデーコンタクトについ…

  3. コンタクト

    ワンデーコンタクトがこの値段!?千円でお釣りが来る新コンタクト「ボダクリア デイリー」

    つい先日、いつも自分が利用している、コンタクトレンズの通販サイトを…

  4. コンタクト

    おすすめのワンデーコンタクト。自分に合わせてベストな選択を♪

      コンタクトレンズの選び方ひとえにコンタクトレンズと…

  5. コンタクト

    ワンデーコンタクト「バイオトゥルーワンデー」を買ってきた。

    少し更新間隔が開きましたが、元気です。土曜日は娘っこのバレエの…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    DVDせどり、こんなジャンルも仕入れしてますか?
  2. 趣味

    自家製梅酒を初めて作ってみた結果・・・(作り方も掲載)
  3. コンタクト

    おすすめワンデーコンタクト、バイオトゥルーワンデーがセール中♪
  4. せどり

    せどりで仕入れたものをアマゾンFBAを利用して販売する利点
  5. セミナー

    思考は書いたら現実化する?思考が行動へと導く
PAGE TOP