せどり

せどりリベンジ!新小岩のブックオフへ行ってきた!

悲劇・・・

先日、家で飼っていた金魚が一匹亡くなり、
なんか水槽の中が味気ないので新しい子を補充することにしました。

江戸川区は金魚が名産?でちょこちょこ金魚さんが街中にあり、値段も手頃です。
そんな中メダカが10匹400円だったので購入。
えさをちゃんとあげてれば金魚がメダカを食べたりしないとのことだったので、
注意してたんですが、

水槽に入れて4時間ほどで1匹になってました。

うちの金魚とは相性が良くなかったのかな・・・

ちょくちょく他の方のせどりブログを読んでいて、
どんな風に仕入れているのか見ているんですが、
最近はたそがれ親父さんのブログを読み返してます。

ブログを読んでると、一度お会いしてみたかったなと思います。
今では叶わぬことですが。

で、読んでると、普段DVDせどりメインの自分ですが、
「本せどり」がしたくなり、
前回CD/DVDで散々な目にあった「ブックオフ新小岩店」に行ってきました。

スポンサードリンク

ブックオフ新小岩店

前回、本当に何も無くてCD/DVD全頭検索で10個ほどしか仕入れられず
「もう2度と行くもんか!」
と思っていたのですが、

本せどりがしたい!!

だけど近場は本せどらーさんがいっぱい・・・

「そうだ!新小岩に行って本を狩りつくしてくればいい。これでもう来ることはない!」

ぐらいの勢いで行ってきました。

もし本も仕入れられる物が何も無かったらどうしよう・・・
というのもあって、
電車賃を節約して自転車で。

スマホのGPSがうまく機能せず迷って30分ほどで到着。

前回来た時は自分以外の客は閉店までの3時間くらいで2名ほどでした。

今回は駐輪場に自転車数台、車も1台。
意外と客がいるなと思って入店。

全員漫画の立ち読みでした・・・
しかも一人椅子持参で座り読みしてる!!

まぁ見た限りライバルはいなさそうなので誰もいない文庫コーナーへ。

4時間ほど滞在・・・

見たのは単Cのみですが、初めて本せどりをちゃんとやった気がします。

ついでにいうとせどりツール。「セドリーム」プロファイル機能
を初めて使いました。
値段で100円仕入れとか設定するとそれで利益が出るものだけ表示してくれる機能なんですが、
DVDやCDって棚全部の値段が固定ということがまず無いので今まで使っていませんでした。

なのでセドリームのこの「お宝マーク」
初めて見ました♪
sukusyo

そんなこんなで単Cコーナー制覇!
6冊買うと1冊分割引セールみたいなこともしていたので仕入れ値もいくらか安くなりました。

最後にいい仕入れができました♪

これが原因のひとつ?

本せどりをやっていて気付いたんですが、
本のバーコードって棚に収納されてるとたいてい右側ですよね?
ちなみにDVDは左側にあるのが大半です。もしくは下。

左利きなのでリーダーを左手に持ってスキャンしているんですが、
本は右側にあるので右手に持ってスキャン。

慣れないせいか凄い疲れました・・・。

ほとんどの人が右利き。

なのでDVDせどりをやっている人が少ない原因のひとつは、
スキャナで読み取りづらいのがあるのかなと思ったり。

レビュー書いてます。

セドリームですが、実際使った感じはどうなのか、
レビューした記事を書いてます。
セドリームがどんなツールか興味のある方はご一読ください。
「せどりツールでセドリームがオススメである5つの理由」


せどり ブログランキングへ

 

せどりツールでセドリームがオススメである5つの理由前のページ

せどり(本)にはよくあること?次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり

    第1話 せどりのプロダクトローンチを始めるまで

     今回は、私がプロダクトローンチを始めるまでの流れを書いて…

  2. せどり

    職業病?せどりを始めて変わったこと。

    帝釈天へ昨日は、子供と一緒に自転車で柴又帝釈天へ。時間にしては…

  3. せどり

    DVDせどりの無料セミナー(座談会)開催のお知らせ

      こんにちは、甘粕 豊です。  今回のブログ…

  4. せどり

    せどりから情報発信やアフィリエイトに移行する理由

      今回はネットビジネスのについて解説していきます。 …

  5. せどり

    せどりは儲からない?その理由を考えてみよう。

    せどり、以前に比べればだいぶ一般化してきた職業(副業)になってきました…

  6. セドリーム

    せどりツール、セドリームアプリ版(先行公開版)を使ってみた感想。

    ついにセドリームが無料アプリ版として、再登場しました!!昨日、…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 1月 22日 9:58pm

    新小岩のどこにブックオフがあるんですか?

      • 甘粕 豊
      • 2020年 5月 09日 1:10pm

      コメントありがとうございます。
      いま現在新小岩のブックオフは閉店したみたいです。
      正式店舗名は江戸川松島店だったかと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. おもちゃ

    キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) クリスマスツリーを日本で安く買え…
  2. せどり

    第17回e-Book大賞受賞候補作品紹介のコーナーで紹介されました♪
  3. せどり

    メルぞうにて第3弾レポートが掲載されました!(ヤフオク攻略編)
  4. せどり準備

    せどりのみちしるべ~0からはじめるせどり~その4~
  5. せどり

    ネットビジネスの始め方『せどりとはどういったもの?』
PAGE TOP