セミナー

だいぽん先生の教材【銀河鉄道プロジェクト】が無料でもらえるキャンペーンが始まりました。

11

あのだいぽん先生の、超有名教材が
無料でもらえるキャンペーンが始まりました。

自分も【銀河鉄道プロジェクト】を過去に読みましたが、
アフィリエイトの基礎部分、
ブログ、メルマガの構築の仕方など、
詳しく書いてあって勉強になったのを覚えています。

銀河鉄道プロジェクトはしばらく販売が停止されて、
最近この教材を知った方は、読みたくても読むこともできない状態でしたが、
つい最近復活しました。
しかも無料で。

せどりをやっている方は、その後、情報発信のほうへ流れる人が多いですが、
いざ情報発信の世界へ!
というときに非常に役立つ教材です。

若干古い教材ではあるのですが、
根本部分は変わらないので、じゅうぶん勉強になります。

この銀河鉄道プロジェクトの入手方法は下段で解説しています。

特典でもらえる「銀河鉄道プロジェクト」

銀河鉄道プロジェクトを手にするためには、
まずだいぽん先生の本を手にする必要があるのですが、
こちらも無料で手に入ります。

以前自分が購入したときはキンドル版で
クーポンを使って500円くらいで購入した記憶があるのですが、
こちらも無料でもらえます。

下の画像からプレゼント画面へいけます。

11

このページから登録して、プレゼントをもらえるのですが、
このページには特典2までの記載しかありません。

特典4の「銀河鉄道プロジェクト」の記載は、
実際に登録した人しかわからない情報です。

表立って出ていないので、
知る人ぞ知る無料プレゼントです。

では実際に登録方法を解説していきます。

受け取りまでの流れ

11

上の画像から登録画面へいけます。

登録画面を開くと、この様なページに切り替わります。
1

ここで普段使っている、メールアドレスを登録します。

2

すると確認画面が出るので、
送信するをクリックします。

登録したメールアドレスにメールが届くので、
メールに添付されたURLをクリックします。
5

ダウンロードページが開くと、
なにやら謎の数字が、
このダウンロードページは約10日間しかアクセスできません。
だけどここはダウンロードするだけなので、
サクサクとダウンロードしちゃいましょう。
6

このページの下のほうに行って、
初めて「銀河鉄道プロジェクト」を確認できます!
3

更に下に行くと、
こう書かれているところがあります。
7

だいぽん先生の本の感想を送ってくれたら、
プレゼントします。
とのこと。

1000円の本がタダで手に入り、
その感想を送るだけで銀河鉄道プロジェクトも
もらえます。

本自体の長さは自分は2時間かからないくらいで読み終わりました。

こちらも期限付きなので、
早めに読んで感想を送ることをオススメします。

感想を送り忘れて、もらえなかったらもったいないです。

感想を書いてプレゼントを受け取るをクリックして、
感想を送って終了です。
8

期限が10日間と決まっているので、
初めて見たときは若干焦りますが、
2時間ほど読書すれば済むので意外と早く受け取れます。

アフィリエイトに興味があるなら、
手に入れて損はないアイテムです!

11

だいぽん先生ってどんな人?

だいぽん先生は、アフィリエイトで1億円以上稼いでいるトップアフィリエイターの一人です。
「皿洗い だいぽん」
と検索するとブログも出てきます。

両親の多額の借金をアフィリエイトで返済したというのも
驚きですが、

なにより自分が1番驚いたのは
自分と同い年(30歳)
ということです。

これだけ稼いでいる人がまさか同い年とは・・・。
ということは自分も頑張れば稼げるかも?

と思って勉強中です。

元々作家志望だったこともあり、
本、教材ともに読みやすく、
まとまっています。

今回、大人気のうちに終了した教材と
本も付いて無料で配布しているので、
まだ見たこと無い場合は、
非常におすすめですよ。

11

中古DVDせどり、個人的仕入れおすすめカテゴリ(ジャンル)番付。前のページ

ミックスメダカの屋内水槽。雑種もかわいい!!次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. セミナー

    思考は書いたら現実化する?思考が行動へと導く

    今回は最近ちょっと思ったことを書こうかなと。  こ…

  2. せどり準備

    せどりに情報商材は必要か?その2

    情報商材は信頼できるか?ぶっちゃけ、こんなわけの分からないものにお…

  3. せどり

    第17回e-Book大賞受賞候補作品紹介のコーナーで紹介されました♪

    甘粕 豊です。最近は、メルカリ無在庫転売にハマっています☆…

  4. せどり準備

    せどりに情報商材は必要か?

    情報商材とは情報商材なかなか聞きなれない単語です。簡単に言うと…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    アマゾンで出品規制のカテゴリーへの出品許可の申請をしました。
  2. 子ども

    【車で旅行】N BOXで東京から朝ドラ「まれ」の舞台、輪島へ行ってみた話~その6…
  3. ホンダN BOX(エヌボックス)のスマートキー(鍵)の電池交換を解説
  4. コンタクト

    コンタクトを付けたままプールや海に入っても問題ない?
  5. 子ども

    【エサは?】子供が捕まえてきたおたまじゃくしを飼育する方法【準備するもの】
PAGE TOP