せどり

ネットビジネスを始めた本来の目的を見失ってないですか?

「ネットビジネスを始めた本来の目的を見失ってないですか?」

 
この言葉、私もよくネットビジネスの師匠に言われます。
せどりがしたくてネットビジネスを始めたのか?
別の形で収入を作りたくてせどりを始めたのか?
と。
 
 
せどりは即金性が高く、
アフィリエイト、情報発信に比べて
ネットビジネスの中でも、
比較的簡単に稼ぎやすいジャンルです。
 
ある程度のスキルと資金があれば、
かなりの額が稼げます。
 
 

でもこのネットビジネスを始めた当初って、
もっと違う夢があったと思うんです。
 
たとえば毎日パソコンを起動したら、
勝手に収入が増えてるとか、
海外で悠々自適に過ごしながらもお金が稼げるとか。
本業以外に生活に差し障り無い範囲で収入が作れないか。
などなど。
 
 

スポンサードリンク
 
 

結局は労働収入

 せどりを含め物販ってコツをつかむと楽しいように売れていくんで、
ついついせどりで完結してしまう人が非常に多いです。
 
慣れてきたら本業と同じ時間せどりの時間に当てたら、
本業の倍以上稼ぐことも十分できます。
 
ですがせどりって、仕入れ続けないと収入が落ちてくる、
「労働収入」
です。
本業でも働き副業でも働き続ける。
 
この行為自体は本人が満足していればいいんですが、
本来の目的、作業時間を減らしてもじゅうぶんな収入を得る。
という目的とはずれてしまいます。
 
 
本当はネットビジネスを始めてどんな生活を送りたかったのか?
確かに今では思うように稼げるようになったけれど、
収入以外の面でも今の状態を望んでいたのか?


 

本来の目的を再確認する

せどりをそこそこ続けていると、
せどり以外にも他のネットビジネスの事に関しても、
ある程度の情報、知識は身に付いてきます。

せどりで1万円稼ぐ為にはどれだけの作業を行う必要があるでしょうか?
メルマガなど情報発信なら1つ記事を書くだけで1万円稼ぐこともじゅうぶん可能です。

せどりである程度稼げるようになったら、
そのスキルを活かして次のアフィリエイトや情報発信など、
将来的には不労所得につながっていく分野にも挑戦し、
ネットビジネスを始めた当初の思いを実現させていきましょう。
 
 
せどりも0から始めて結果が出たように、
アフィリエイトも情報発信もちゃんと取り組めば
必ず結果は出てきます。

 
 
せどりをやるのが本来の目的ではないなら、
それに合わせてより効率的に稼げるジャンルにステップアップしていきましょう。
 
せどりがゴール地点で無いのなら、
そこに立ち止まり続けるのは非常にもったいないことです。
 

 
私もせどりは大好きですが、
今後時間にも余裕ができ、効率的にお金を得るには
アフィリエイトや情報発信の方が向いていると思ってます。
 
 
私たちの可能性は無限大です。
本来の目的は何だったのか?
それを手に入れるための最善策は何なのか?
改めて考えてみるのもいいですよ♪
 

スマホでネットを見る人急増中。このサイトも驚愕の数字が!?前のページ

おすすめのワンデーコンタクト。自分に合わせてベストな選択を♪次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり

    副業(せどり)で稼ぐための方法・コツとは?

    せどりを含め、副業で少しでもお金を稼げればと考えている方は多い…

  2. せどり

    Youtubeでネットビジネスに関する動画を公開中です。

    【ネットビジネス関連動画】Youtubeでネットビジネス関係の動画…

  3. せどり

    せどりの仕入れ資金どうやって集める?

    前回金魚とメダカの混泳に失敗し、色々と金魚のブログを見た結果、「ヌ…

  4. せどり

    【物販】副業でネットビジネスを始める前に準備したり揃えておく物は?【アフィリエイト】

    今回は第3回目です。第1回目では、【物販】副業でネットビジネス…

  5. せどり

    新品おもちゃせどりの仕入れで気付いたこと。話題の妖怪ウォッチも!?

    ふとしたきっかけで、おもちゃの問屋さんと知り合いになり数ヶ月。問屋…

  6. せどり

    せどり、アマゾンで出品する際に写真を載せると売り上げが上がる?

    アマゾンで中古商品を出品する際、新品商品と違い、商品の写真を載せる…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 趣味

    自家製梅酒を初めて作ってみた結果・・・(作り方も掲載)
  2. ネットビジネス

    【ワードプレス】ブログの記事下にアドセンス(関連コンテンツ)等のコードをテーマの…
  3. せどり

    アマゾンへの出品(出店)登録の際、屋号(店名)を決めるけど、注意点は?
  4. お出かけ

    (写真多数)デートにも使える観光スポット!羽田空港国際ターミナル
  5. 子ども

    【幼児向けアスレチックあり】無料で遊べる埼玉県のみさと公園へ【アクセス写真多数】…
PAGE TOP