ネットビジネス

【行動力】ただ行動するからより深く、自分で考えて行動しステップアップする【考え方】

行動できたのだからさらに高みへ

 

今回の内容ですが、

【やれば誰でもできることから、
思考し更にできることを増やしていく】

と言う内容です。
 
 

行動に移せる人の割合は?

 
まず最初に、
興味のある事の知識を経て、
それを実際に行動に移せる人の割合と言うのは、
『3%ほど』
と言われています。 
 
このパーセンテージからして、
頭の中で考えたことを、
行動に移せた人は、
それだけでも凄いことなのですが、
折角、行動に移せたのに、
すぐにうまく行かないと感じ、
諦めてしまう人も多いです。
 
 

スポンサードリンク
 

例えばせどりだと、
仕入れた物をアマゾンで販売して利益を得る。
という行動を起こせば誰でも行えます。

アマゾンで商品を販売することは、
そう難しいことではありません。
アマゾンのヘルプを読めば、
簡単に出品することができます。
 
ですが、出品するだけでは、思ったような売り上げを作るのは
至難の業です。

ここで、
「なぜ売れないのか?」
を考えてそれを行動に移せるか、
「イメージと違った、辞めよう」
と諦めてしまうかで、大きな差が出てきます。

 

アマゾンで出品すること=初心者
アマゾンで売れるように工夫すること=中級者

 

誰でもできることをやるだけでは、
誰でも出せる結果になるのは当然です。
 
普段の仕事もそうです。
周りと同じことをしていれば
同じ結果に落ち着きます。
 
ですがそこで、ちょっと考えて、
誰でもできることから、
ちょっと考えればできることまでステップアップすれば、
誰でも出せる結果から抜け出せることができます。
 
ブログアフィリエイトで言えば、
ブログを書くことは誰でもできますが、
タイトルの付け方、ブログのデザイン、広告の位置、
など考えて工夫するだけで、
ただブログを書いていた時とは違う結果になってきます。
 

惰性の継続から進化する継続へ

 
継続することはもちろん大事なことですが、
誰でもできることを継続し続けていても意味はありません。
何をすればより良くなるのか?
ステップアップを続けながら継続していくことに意味があります。
 

 
上手くいかないから諦める。
折角行動できる側の3%のに入ったのに、
それで諦めてしまっては意味がありません。
 
行動に移せるだけの力を持っているのだから、
次にステップアップするための力も当然備わっています。
 
行動し考え、また行動する。
 
行動すれば誰でもできることから、
考えればできることを増やしていき、
自分が望んだ結果を実現させるためのステップを
一段一段上がっていきましょう。
 
 

 

【入会特典付き】仲間を見つける、中古せどりコミュニティの紹介【ネットビジネス】前のページ

【せどり】アマゾンの出品規制(制限)、知らないで仕入れてしまうと赤字に!?【物販】次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. ネットビジネス

    Youtubeに規制!!利用規約改訂で広告収入が!?ユーチューバーはもう無理?

    Youtube利用してますか? ほとんどの方が見る方で利用され…

  2. ネットビジネス

    フォトショップcs2がwindows10で「動作が停止しました」と出た時の起動方法。

    画像編集・加工ソフトの定番のフォトショップ!!  私も…

  3. せどり

    【物販】副業でネットビジネスを始めたいけど、その種類は何がある?【アフィリエイト】

    第2回!前回は【物販】副業でネットビジネスを始める!メリット・…

  4. せどり

    スマホでネットを見る人急増中。このサイトも驚愕の数字が!?

    こんにちは、「ネットビジネスきっかけ作りコンサルタント」…

  5. ネットビジネス

    頑張れば頑張るほど失敗する?成功できない原因とは

    頑張ることは悪いことじゃないけれど・・・ 誰しも何かに取り組も…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    せどりの際、ブックオフの片隅に眠っているお宝を見逃していませんか?
  2. ネットビジネス

    成功法則の本を読んだら本当に成功できるのか?おすすめ本の紹介付き
  3. 趣味

    野良猫の糞害対策、おすすめの野良猫対策グッズは?超音波は効く?
  4. 子ども

    日野市立新選組のふるさと歴史館に行ってきました。
  5. 趣味

    【簡単】自家製梅酒を今年はブランデーで作る!使う材料は?揃える物は?【作り方解説…
PAGE TOP