せどり準備

せどりで仕入れたものを売る!ヤフーオークションの始め方

今回はせどりしたものを出品する場の一つ、
ヤフーオークション(ヤフオク)の登録の仕方を
説明していきたいと思います。

 

まずヤフオクで出品するためには、

「Yahooプレミアム会員」

になる必要があります。

 

プレミアム会員は月額課金の有料会員です。
月額380円。税込みだと421円です。

プレミアム会員になるとヤフオクへの出品だけでなく、
その他のサービスも受けられるようになります。

Yahooプレミアム会員ページ

 

月額料金は銀行口座か、クレジットカードからの引き落としになるので
会員登録時にこちらも登録することになります。
使える銀行口座は、こちらです。
<ジャパンネット銀行、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、楽天銀行>

 

ここまで進めるのに順序があり、
①まずは無料のYahoo! JAPAN IDへの登録が必要。

登録先

 

②上記銀行口座からの引き落としの設定(Yahoo!ウォレットへの登録)

登録先

 

③最後にYahoo!プレミアムへの登録になります。

登録先

 

自分は以前からヤフーのメールを使うのにID登録を済ませていたり、
ウォレットの登録も終わらせていたので、
プレミアム会員の登録だけで済んだのですが、
はじめの手続きは改めて見るとちょっと多いです。

でもこれを行わないとヤフオクへ出品できないので、
出品するために登録しておきましょう。
(ちなみにプレミアム会員になるのは月初めがいいかと。
 登録した日から月額かかるわけですが、
 1日に登録しようと30日に登録しようと月額は一緒です。
 日割り計算されないので、余裕があるなら月初めがいいと思います)

 

後々でも構わないんですが、落札者が振り込める口座を
増やしておくと、いくらか落札されやすくなるかもしれません。
落札時に簡単決済というヤフーが代行してくれる
決済方法もありますが、
銀行口座へ直接振り込みされる方もいます。
(同銀行間だと振り込み手数料がかからない場合もあるので)
なので大きい銀行の口座はいくつかあったほうがベストです。
自分は三井住友、楽天、ゆうちょで口座をつくってます。

プレミアム会員の登録も終わり、
いよいよ出品準備も完了です。

 

ここまでヤフオクへ出品するまでの準備をまとめました。
次はヤフオクでの出品方法をまとめようと思います。

スポンサードリンク


メルマガ

せどりとは?前のページ

スマホとパソコンを連携、Dropbox(ドロップボックス)というツール次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり準備

    アマゾン大口出品(FBA)の登録までの流れ。

    こんにちは、甘粕です。最近せどりをするのが楽しくて、更新するのを忘…

  2. せどり準備

    せどりのみちしるべ~0からはじめるせどり~その4~

    ここまでお付き合いしてくださり、ありがとうございます。その4で…

  3. せどり準備

    せどりに向けて!ヤフーオークションの始め方~出品編2~

    前回、出品前の写真撮影まで解説したので、ここからはいよいよ出品までの流…

  4. せどり準備

    せどりのみちしるべ~0からはじめるせどり~その2~

    前回に続き、0からはじめるせどりを書いていきます。どうやって仕…

  5. せどり準備

    せどりに向けて!ヤフーオークションの始め方~出品編1~

    前にヤフオクのアカウントの取り方までを書いたので、今回は出品までの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ネットビジネス

    やる気が出ない!?こんなことが原因かも。集中力を高める簡単な方法。
  2. 趣味

    クックパッド人気レシピ!?かぼちゃを使った変わり種レシピ♪
  3. 子ども

    【ビール好き必見!】中国上海でのビールの価格とは?日本より断然安い!?【海外旅行…
  4. せどり

    せどりをこれからはじめようと考えている人へ
  5. ホンダのNシリーズ、違いがよく分からないから、自分の分かるものに置き換えてみた。…
PAGE TOP