せどり

せどりで仕入れた物の出品方法での違い

今日は前回DVDを大量購入した中に1本傷が深くて
視聴できないものがあったので返品してきました。

「最初は研磨しますんでお待ちください。」

ってことだったけど普段だったら5分もあれば終わるのに、
なかなか終わらない。
15分ほど経って
「すいません、傷が深くて取れませんでした。返金ということで」
とのことで返金+300円の割引券をもらいました。

違う店舗で返品したときは100円分だったから、
こういうのって店舗によって違うのかなと思ったり。

まぁ研磨時間が長かったので、その間店舗を見て回って、
ゲームの「クーロンズゲート」の新品を900円で見つけたので、
ついでに仕入れてきました。

ではでは今日のお話しを

スポンサードリンク

仕入れたものはどこで出す?

せっかく仕入れたものでも出品しなくては売れません。
1番多い出品方はアマゾンでの出品だと思われます。
欲しいものを検索するとまずアマゾンが1番上に来ます。

やっぱり仕入れたものを見てもらうには1番見られやすいのがアマゾンって感じですよね。

自分も基本アマゾンの大口出品で出品しています。

やっていて思うのは大口FBAだとやはり買われやすいと
いう点です。

大口出品、FBAは有利?

今日の出来事だったんですが、3ヶ月ほど前に仕入れたCD。
今までは自己発送で登録してました。
前回の納品のときに余裕があったのでそのCDも納品したんですが、
いままで売れなかったのに納品して5日で売れた!
他にも値段の設定もFBA出品の価格に合わせて自己発送の価格を無視して出しても
大抵売れちゃいます。
例に出すと
自己発送(送料込みで600円)
FBA(1000円)

これぐらいだと余裕で出ます。

あまりにも価格差があるとあれですが、ちょっと上乗せぐらいなら出ます。

自分も最初は売れるか半信半疑で自己発送、FBA含め最低価格に近い値段で出してました。

いろんな方のブログやら教材を見ていると、
FBAはFBAの最低価格で出せ。
という意見が多く、試しに価格をそのように改定しました。

すると

普通に売れるんです。

売れる数も特に減ったりせず、むしろ一品ごとの単価が上がって、
利益率もアップしました。

これには改めてFBAの強さを実感しました。

家にいなくても発送してくれる。

FBAにすることで、これも非常に役に立ちます。
自分が家にいなくても注文があれば勝手にアマゾンが発送してくれます。

自己発送の時って
注文が来てないか外出先でもついついメールを確認してしまったり。
2~3日家を空けようもんなら、その間発送ができません。

最悪の場合、発送が遅いとクレームが来ることも。

そういった所でもFBAはアマゾンで発送まで済ませてくれるのでありがたいです。

手数料がかかる。

注意点としては手数料がいくらかかかることです。
小口だと1点売れるごとに100円と決まってますが、
大口だと発送代などこみこみでいくらか増えます。

出品するジャンル、出品価格、サイズなどで手数料は変わるので
具体的にいくらとは言えませんが、

DVDで2000円で出品したら600円程度です。

これを多いととるかどうかは人それぞれだと思います。
自分は梱包発送まで全部やってくれるので、
これくらいはいいかなと。
もっとサイズが大きくなると
自分で宅配に出すと、手数料も上回る場合も。
サイズが大きい場合は宅配業者と大口契約していないならFBAがお得です。

本の場合はちょっと変わって、
クロネコメール便の1センチで送れる物だったら
こちらのほうが利益が出ることが多いです。

ただ自分で発送しなくてはいけないので、そのあたりの手間はかかります。

基本は大口契約で

せどりをするなら大口契約で問題ないでしょう。
特に最初に始められる方の多い本せどり。
50品の販売では余程高額で売れる本で無い限り、そうそう利益は出ません。

50品以上売る予定だったら、大口出品のほうが安くなります。

・基本的にFBAのほうが売れやすい
・発送はアマゾンがしてくれる
・返品対応もアマゾンで
・販売レポートなども充実

このような利点があるので、まだ小口出品(アマゾンにこれから出品予定)の方は、
一度大口契約を試してみてください。

どうしても大口で赤字なら途中で小口契約に戻すことも可能です。

仕入れたものは売れやすい環境でどんどん売っていきましょう!

 
 

中古DVDせどりで大量仕入れ!前のページ

保護中: (メルマガ会員限定)仕入れ価格の倍以上の値段で売れたもの紹介次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. せどり

    ネットビジネスの始め方『せどりとはどういったもの?』

      『ネットビジネスきっかけ作りコンサルタント』の今回はせ…

  2. せどり

    ゲームせどりをやっていて気付いたこと。

    ちょっと前回に続いて、今回もゲームせどりについて書こうかなと。…

  3. アマゾン

    アマゾンの評価で初めて「1」をもらいました。

    もうすぐクリスマスシーズンですね。クリスマスに合わせた仕入れをして…

  4. せどり

    せどりの長期的稼ぎ方、アマゾンの在庫を増やす利点(大口出品にて)

    せどり4ヶ月目もまもなく終わろうとしている甘粕です。先月は売り上げ…

  5. せどり

    今月もちゃぼすけさんのセミナー(飲み会)へ行ってきました。

    毎日暑い日が続きますね。子どもたちは朝から晩まで家のビニールプ…

  6. せどり

    現在メルマガ会員限定のせどり情報サイトを作成中です。

    少し前のブログで、【ワードプレス、1つのドメインで複数のサイトを持…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ネットビジネス

    ワードプレステーマ【POSPA】記事下にアドセンスの関連コンテンツを入れるには?…
  2. せどり

    【せどり】アマゾンの出品規制(制限)、知らないで仕入れてしまうと赤字に!?【物販…
  3. 子ども

    船橋アンデルセン公園はGW(ゴールデンウィーク)中も大混雑!?
  4. ブックオフ

    ブックオフとヤフオクの提携でせどりの仕入れに与えた影響・・・その後
  5. 飼育

    お祭りの金魚の寿命ってどれくらい?ギネス記録は?
PAGE TOP