趣味

無線(ワイヤレス)とBluetooth(ブルートゥース)のマウスとキーボードの違いは?距離とか関係ある?

先日、作業場の環境を一新した際に、
ノートパソコンのキータッチの感覚に慣れていたので、
メインで使うキーボードも、
浅い感じのキータッチの物にしようと、
近所のコジマに行ってきました。
 
 
ネットでも購入できるし、
安く購入することはできるんですが、
押し心地の感触って、
触ってみないとわからないので
実際に触りに行ってきました。
 
 

スポンサードリンク

 
 

現在は3種類ある?

有線だと、机周りがごちゃっとなるので
狙うは無線一択!!!!
 
そう思ってキーボードコーナーを見ていたら、
あることに気づきました。
 
 
キーボードは接続形態に分かれていたのですが、
 
有線接続
 
無線接続
 
Bluetooth接続!?
 
 
ぶるぅとぅぅす?
 
 
スマホ用にBluetoothのキーボードがあったり、
イヤホンでBluetooth接続の物が増えたり最近はしてるので、
Bluetooth自体の存在は知っていたのですが、
 
無線とBluetoothってどう違う?
 
 
同じ線が無いキーボードなんじゃないの?
 
 
ただ配線が無いキーボードにしようと考えていただけだったので、
無線とBluetoothの二つがあることに驚きました。
 
 
2年ほどキーボードを購入していない間に時代は大きく変わったようです。
 
 
そんなわけで自分自身の疑問を解決すべく、
今回、無線とBluetoothの違いを調べてみました。
 
 

スポンサードリンク

 
 

無線とBluetoothはどう違う?

では無線とBluetoothはどう違うのか?
 
 

 
 
1番の目立つ特徴は
 
受信機を
USBに指すか刺さないかの違いです。
 

無線(ワイヤレス)の場合 


 
こういったUSBの受信機をパソコンに指すことで、
無線キーボードの電波をキャッチします。
 
購入した後、特にこちらで設定することなく、
受信機を使用するパソコンのUSBに差し込み、
キーボードの電源を入れれば勝手に連携するのがほとんどです。
 
またOS起動前のBIOS設定時にも使用できる物がほとんどです。
 
 
通信距離もBluetoothより長い物が多いみたいです。
 
デメリットとしては、
数多くの無線機器を設置する際は、
それぞれの受信機をパソコンのUSBに指す必要が出てきます。
 

 

Bluetoothの場合

 

 
 
最近流行りのBluetoothですね。
 
イヤホンのBluetoothとか本当に便利そうです。
 
通常の無線と違うところは、受信機を外付けしなくていい
ことです。
 
パソコンや、スマホなどBluetoothに対応している物であれば、
受信機が無くても連携することができます。
 
なのでスマホでBluetoothのキーボードを利用することも可能です。
 
メリットとしては、
Bluetooth接続機器を、何台利用してもUSBが埋まらないことです。
また複数の機器とも受信機が無いので、手軽に連携させることが可能です。
 
 
電池も無線に比べて長持ちの物が多いようです。
 
デメリットとしては、
Bluetooth対応機器でないと使用できない。
OS起動前のBIOS画面で使用できない。
が挙げられます。
 
 
頻繁にBIOS画面で設定をする人はBluetoothでなく無線か有線の方がおすすめです。
 
 
 

 
 

で、どっちがいいのか?

使用している機器がBluetooth対応機種だったら、
Bluetoothの物でいいです。
 
今回、私もBluetoothタイプのキーボードを購入しました。
 
 
受信機でUSBポートを一つ潰さなくていいので、
色々繋ぐ際に、受信機のせいでポート数が足りないということにはなりません。
 
 
無線に比べて電波の送信距離は短くなるようですが、
パソコンから何メートルも離れて使うことはまず無いので、
電波の弱さも問題無いです。
 
 
今回はこれを購入しました。
ノートパソコンの様な浅いキータッチが好みなら
いい感じの打感です♪
 

虫好き女子の娘っ子らと足立区生物園で、昆虫や動物と触れ合い体験してきました。前のページ

やる気が出ない!?こんなことが原因かも。集中力を高める簡単な方法。次のページ

【関連コンテンツ】

関連記事

  1. 趣味

    ジャニーズ(Jr.)のグッズを売るならネットで送料査定無料で簡単買取!

      今回はジャニーズグッズの買い取りのお話です。 …

  2. 趣味

    食べログで☆4の江戸川区小岩にある【豚小屋】へ!(写真付き)

    つい先日、地元小岩にあって、食べログでも高評価の「豚小屋」…

  3. 趣味

    メジャーリーガー川崎宗則(ムネリン)がカブスを解雇!次の移籍先は?

      今季もシカゴカブスでマイナー契約で招待選手として参…

  4. 趣味

    クエン酸の使い方。掃除や料理以外にも効果を発揮する意外な万能薬。

    クエン酸と聞くとどんなイメージがありますか?  私は数…

  5. 趣味

    ご当地ワオンカードを入手!(ひの新撰組WAON)

    はい、ある意味、前回のブログの続きになるんですが、前回のブログ→日…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. せどり

    ヤフオクで1円で仕入れたものが38,478円になりました。(CDせどり)
  2. せどり

    せどりを始めるにはどのジャンルがベスト?本?CD?DVD?
  3. コンタクト

    コンタクトレンズって?自分に合うor合わない?コンタクト選びの基本
  4. アマゾン

    アマゾン(amazon)プライムを使い始めて3年目。プライムビデオ・ミュージック…
  5. 飼育

    ノコギリクワガタの標本の作り方【飼育から標本へ】
PAGE TOP